• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

帰還

某オクで出品しているときに送料について質問してくる人はだいたい落札しないことが多いことに気づいた男


こんばんは、小遣稼夫です。






奴が帰ってきました。




約一年前に板金屋に預けましたが、リアインナーフェンダーのアーチ部分にサビが多い為、新品のインナーフェンダー(リア左右)を日産部販に注文しましたが、三ヶ月して届いたのが片方だけ・・、今年になっても生産予定が無さそうでした。痺れを切らして近所の車屋さんに部品取りのシルビアがあったので、私が直接交渉してフェンダー部分を分けてくれることになりました。後日、板金屋がフェンダーをカットして私のシルビアに移植することで作業がやっと開始しました。

そしてやっと帰ってきました。作業内容としてはボンネット、フロントフェンダー、ドアミラー、サイドステップ、フロントバンパー以外の塗装です。なんでそれ以外なのかはそれらのパーツは子綺麗な奴に交換してあるので、少しでも塗装代を安く済ませようということです。フロントバンパーとサイドステップは自家塗装ですが、ぶつけたりするので綺麗に塗らなくてもいいかなと・・|д゚)





錆びが出ていたフェンダーアーチは綺麗になりました。



この辺に錆びて穴が空いていましたが、鉄板を当てて塞いでもらいました。




お尻も美尻になりました。以前はガードレールに少しぶつけて擦れていたので・・・。


結果として綺麗になって帰ってきましたが、長期の待機期間でバッテリーは上がったので充電したようですが、電圧が低下しているようなのでバッテリーは新品にしました。フロントガラスもついでに新品にしてもらいましたが、業者がエンジンルーム内にウェザーストリップのゴミ?カス?を少し残していったのがちょっと気に入りませんでしたね(笑)



帰って来て間もないですが6月末には車検があるので、あっちこっち車検仕様に戻しています。オイル系もほぼ交換しました。一日でデフ&ミッションオイル、ブレーキ&クラッチフルード、エンジンオイル交換はしんどいですね(笑)


これからやっとシルビアの整備手帳が更新できます(・∀・)





バモスの車検




不安要素がある中、行ってまいりました。




前の車のリアガラスに小さく貼っているのがおぼっちゃまくん(笑)






結果、一発合格でした。ノールックでグラインダーで少しカットしてしまったフロントアームについては何も言われませんでした。うまく誤魔化せたのか、気付かれなかったのか・・・(笑)

あと真っ黒なリアスモークフィルムですが、車検通らないと思いきやよくよく調べてみると、どんな真っ黒でも車検には関係ないようです。ハイエースなんかではガラス部分が鉄板で埋まっているのもありますし、検査対象にはならないみたいですね。


車検終わったあとの開放感はたまらんですね、ついついスロットル全開にしたくなります(爆)さらにこの日は受付のネーチャンが可愛かったのでルンルン気分でした(*゚▽゚*)




おまけ







市長がマスクを配布していただきました。あの給食当番用のマスクとは違うちゃんとしたマスクです。これに私は感動しました(T_T)

つちまるくんがアマビエコスプレしてるのには笑えました(*゚▽゚*)





おまけ鳩っぽっぽ




朝の六時半頃、鳩2羽に起こされました。外でポッポーっとうるさいので、玄関を開けてみると・・・鳩がいました。

・・・早朝になにかごようですか?


おまけレシピ




サバ缶ガーリックパスタ(右側です)

三人前
サバ缶1缶
ニンニク
○バター
○醤油大さじ2
○黒胡椒少々
パスタ250g(ペンネ、早茹でクルルでも可)
☆子ネギ
☆鰹節
かぼす(レモン汁でも可)

オリーブオイルにニンニクを入れてから点火して炒める。
鯖缶を汁ごと入れて身をほぐして炒める。○で味付け
パスタを茹でておき、フライパンに入れて混ぜる。
鰹節、かぼすでさっぱりさせたら完成。

私はクルルで代用し、かぼすも無かったのでレモン汁を入れて食べました。クセになるくらい美味しいです。味噌サバ缶しかないときは、醤油を入れずに炒めればイケます(笑)


おまけレシピ2



人参揚げ

片栗粉をまぶして、油で揚げるだけ。味付けは塩コショウを掛けて食べるか、甘辛煮にして食べるかです。
甘辛煮にする場合は揚げたあとに(酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1)で煮るだけです。

簡単で人参の甘味を際立てて美味しくいただけます。人参以外に茄子、玉ねぎ、ごぼうでもできます。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/05/31 22:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 22:56
コケは健在でしたか?
コメントへの返答
2020年6月1日 21:29
kokeはお亡くなりになりました。
これから新たに育てていく方向です(笑)
2020年6月1日 2:10
車検後の開放感に激しく同感(╹◡╹)

人参のソレ、アタクシもやります
葉っぱは天ぷらにしたら、まいう〜♪
ですねぇ_(*´ω`*)ジュル

うちのしるしる…ソコ、錆て朽ちたまんまです(涙)
触ったら…アカンから、つんつんしたいのを我慢して眺めております
コメントへの返答
2020年6月1日 21:43
車検前の不安から、終わったあとの開放感はたまらんですよね(笑)

おお、作ってましたか??(*゚▽゚*)美味しいですよね♪葉っぱ系は天ぷらにすると美味ですよね。

この時代の日産?の車はそこのサビがひどいみたいですね。ぜひツンツンは我慢してください(笑)
2020年6月1日 7:40
ご帰還、おめでとうございます🙇

お山のプチオフ楽しみにしてます。
getgoalさんも参戦予定です😄
家のワンチが間に合うのか?💦
コメントへの返答
2020年6月1日 21:49
たびたびご心配してくださり、ありがとうございましたm(_ _)m一応綺麗になってきました(笑)

楽しみですね~♪
作業はゆっくりやってください、私も車検終わってから戻すのに時間かかりますので(笑)
2020年6月1日 8:03
シルビアピッカピカですね(^O^)
後で直接見させてください(o^^o)
コメントへの返答
2020年6月1日 21:53
ピカピカです(*゚▽゚*)
お尻が綺麗になったのが感動しましたよ(笑)

ぜひ、車検が終わって落ち着いたら会いましょう!その頃にはコロナも衰退してるでしょうから(笑)
2020年6月1日 20:06
帰還!!!!!

めちゃめちゃキレイですね♪
昔VIVIOの錆をツンツンしたらガバっと大穴開きました(笑)

車検仕様がんばってください。
コメントへの返答
2020年6月1日 22:01
やっとですよ、自動車保険がむだでしたよ(笑)

艶が戻りましたよね。屋根も綺麗になりました(*゚▽゚*)

そんなに大穴が空いたら、ネズミとゴキブリが入り放題ですね(爆)

残すところヘッドライトの交換ぐらいになりました。とってもダサい格好になってます|д゚)
2020年6月1日 20:13
おぉ!シルビアおかえりなさい!リアフェンダーからおケツ周りがピッカピカじゃないですか(*´ч`*)
やっぱり14の丸いおしりが大好きですw
コメントへの返答
2020年6月1日 22:07
ありがとうございます。ピッカピカツルツルになって帰ってきました。板金屋が一番困らせた部分ですからね(笑)

この丸いお尻は外人のお尻みたいにプリプリしてますね(爆)
2020年6月1日 20:55
おかえりないませ!
製廃も困りますが、対応が渋い所でしたね~(;'∀')
無事復活!!おめでとうございます。
コメントへの返答
2020年6月1日 22:11
ありがとうございますm(_ _)m

作れるなら早く出して欲しかったですね。対応には困りましたよ。ほかの部品はすぐに出るんですけどね(笑)

とりあえず、やっと乗れてよかったです♪シャコタン走りに慣れないと・・・(笑)
2020年6月4日 10:18
にゃんさん
コップンカー(*^-^*)
ついに出来上がってきたんですね~
とりま(とりあえず、まあ)メンテナンスして車検ですね。
自分も車検が終わって帰るときは安堵の気持ちと喜びを噛みしめながらほくそ笑みしながら運転しています。
コメントへの返答
2020年6月5日 21:54
マガンダンガビ!

やっとですね。とりま、あとはヘッドライトと車検用のホイールに交換するぐらいです。

ほくそ笑む(爆)それわかりますね。そして車検後に自販機で買ったコーヒーがやたら美味しく感じます(*゚▽゚*)
2020年6月4日 14:29
こんにちは
( ゚∀゚)
シルビアめっちゃキレイになりましたね
色味が凄い鮮明です
錆は車の天敵ですもんね
(ーдー)
そろそろにゃんさんもステイホームじゃなく車庫のある『マイホーム』も検討してみては如何です?(笑)
コメントへの返答
2020年6月5日 22:03
こんばんは(*゚▽゚*)

後ろが本当に綺麗になりましたね。以前がやれてた色だったので、より鮮明に見えますね(笑)

サビはどうしようもないですね、一応対策でToFitのラストストッパーというサビ防止装置をつけていたんですが・・サビが多いと意味がないようです。

マイホーム(笑)いつかは・・・(´∀`*)
2020年8月19日 16:43
塗装うらやましいなぁ。。私も羽根だけでいいから綺麗に塗り直したいです(^o^;(^o^;
コメントへの返答
2020年8月19日 20:31
板金屋の腕と値段が納得すればやっても良いかと思います(笑)

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

◎フューエルプレッシャーレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:02:55
K6Aプレッシャーレギュレーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:49:56
エンジンがかからない件の続きと完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:24:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation