• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoppyguyのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

5速マニュアル MPV

5速マニュアル MPV1991 5speed のMPVです。2.6L FR 2WD
ウインドウもマニュアル。日本仕様には存在しません。国外仕様には内装が簡素な完全な貨物仕様もありました。しかし、この画像の車はワゴンです。(米国では乗用はVAN、貨物はcargo VAN)


ACコントロールもAT車はボタンでしたがコレはレバー。



http://www.youtube.com/watch?v=wgMp1xE_X-c



存在は知っていましたが見たのは初めて。
フォーチュンクッキー食ってる時間が長いです。
Posted at 2013/03/19 12:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV LVEW | 日記
2013年03月16日 イイね!

MAZDASPEED TOURING KIT A-spec

MAZDASPEED TOURING KIT A-specいいなぁ。
もう手に入りませんねぇ...
オークションでごくたまにフロントグリルを見かけてたんですが、最近見ないし...
初代MPVのMC直前にコレが出たと思うんですが、写真の通りのフル装備は街で見たことありませんでした。
マイナー前のオリジナルMPV、”当時”は不人気車でしたから。
おかげ様で今ではすれ違いは皆無です...


リアゲートのランプを隠しちゃうリアガーニッシュもあって、疑似スムージングとかできたんですねぇ。


MS-02ホイールのサイズ、オフセットはいくつだったんだろうか。
Posted at 2013/03/16 12:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV LVEW | 日記
2013年03月03日 イイね!

BFGoodrich Radial T/A 販売終了

が〜ん!

http://www.bfgoodrichtires.co.jp/article/991/

サイズが在庫限り、ってまでは見てたんだけど日本での販売を完全終了。

------

この度、BFGoodrich ブランドRadial T/Aに関しまして日本国内での販売・取扱を終了することとなりました。
永らくご愛顧いただきありがとうございました。

------

今まさに愛顧してるのに...

どこか輸入してないかな...
AutoWayはずーっと在庫無し...

ーーーー追記
2019年 輸入再開!!
早速交換!!
Posted at 2013/03/03 08:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV LVEW | クルマ
2013年03月01日 イイね!

第二回若返り車検その2

ディーラーからの中間報告。
あ、ディーラーに出しました。車が古くなってくると、熟知したメーカー系が頼りになってきます...
担当の方が凄く感じのいい方、っていうのがかなり大きいです。
人ですねぇやっぱり。
ココまでくると、「こちらのお車はいかがでしょう?」なんて言われません。
「大事に乗っていただいてて嬉しいです!」に変わってきます。アゲアゲですねぇ〜。

新規で買う、買い換えるお客、長く乗っているお客、両方バランス良く顧客として持っている、というディーラーに巡り会えるのがいいのでしょうね。
このディーラーでものすごく綺麗なオレンジ色の初代ファミリアも見かけましたから。
私が初めて(SA22Cのオンボロ中古)、そして2台目(FC3S硬派な中古)を購入した頃のバブル期の対応とは雲泥の差です。
そしてマツダ車は他車乗り換え時の査定が極めて低く、結果マツダ車にしか乗り換えられない’マツダ地獄’という言葉さえ有りました。(ロータリーという極めて特異な環境もありましたが)
私の周りでもその頃から車を買い始めた世代はかなりディーラー嫌いが多いですね。
私もディーラーから距離を置いた一人ですから。
下り坂なマツダの状況もあったのでしょうが、もう、うざくてかなわない、そしていい加減...”いい人”がいなくなった感じがありました。


さてさて、
中間報告で”程度極上”のお墨付きをいただきました!
「もうこの型でこれ以上は手に入りませんっ!」とのこと♪アゲてきますね〜。
法定内での追加整備は無し。
さぁーて!ダンパーに、プラ部品...若返りに逝けますよ!
私が預けたディーラー、長持ち乗りに熱いです。
結局アゲられてるんですがね。。。でも「コレ必要ないと思いますよ。体感しませんよ。」とかちゃんと言ってくれますし。

こうなってくるとエンジン載せ替えも長い目で検討課題です。
でもやっぱり、ならぬモノ(財布)はならぬのです!
Posted at 2013/03/01 04:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV LVEW | クルマ

プロフィール

「バタバタしてますがコレみて元気出た。https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-s-first-100-homers
何シテル?   05/04 09:07
古い車を大切に乗っているのに税金加算とは偏ったエコ意識の 残念な国だ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] フロントガラス センサーカバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 09:19:34
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド] バックモニターを前進で見る為に(ナビの空きカプラーの用途) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:44:02
[マツダ デミオ] ストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 01:09:20

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ɛ̃fini MPV TYPE-R。 初代 マツダMPV LVEWのビッグMC前の最終 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA22Cの初期型です。 初めてのクルマ所有。 パワステもパワーウインドウも無し、5MT ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S初期型です。 2代目の所有車。 パワステ、パワーウインドウ、ラジオすらない最廉価 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation