アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.62

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • 社外、無名、アクチュエーター取付。

    安いので、買ってみますた。 オラはコンなので十分。 3820円です、送料込み。 4~5万円の物を買う人の気が知れない。 と言っても、ステーがついてないから 作れない人は、買えるべきものじゃないよね。 高額品と性能は変わらないですよ。 問題は商品をよく見極めること。 でも普通のDIYの人には勧められ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月15日 11:13 にゃぼさんさん
  • ターボブランケット取付

    さて真夏日真盛りな昨今なかなかやる気に ならなかった作業を意を決して敢行 ターボブランケット取付開始❗️ 工具はトルクスT40 10mmソケット 先人のみんカラ作業を見て一筋縄では行かないと 感じてはいたが。。。まぁマジ大変❗️ 特に手前バンパー側にあるナット2個に チマチマと回す事1時間強❗️こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年7月7日 18:27 CC-124turismoさん
  • ソレノイドバルブ交換

    P0033のエラー調査のため、タービン調べていたらコンプレッサーハウジングに繋がるパイプが切れていました。 パイプを交換するのに外す必要あるので、次いでにソレノイドバルブを交換します。 取り付けました。 交換してるだけなので、難しい事は何も無いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月27日 12:59 コソンヤンさん
  • Forge Motorsportターボブランケット取付け

    やっと準備できたので、ブランケットに交換します。 まずはコチラの遮熱板を諸先輩方の記事を参考に取外します。 カーボンカバーを取外し、遮熱板を固定している上側10mm3本と、左側12mmナット、下側10mmナットを取外します。上側は結構違うボルトが多い様ですね。 ステンレスパイプも取外しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年6月23日 12:32 leeeeさん
  • P0033,P0039 BOV調査、交換

    BOVの状態確認をする為、電気を流して確認。 動作せず 次に作った配線に問題が無いか確認する為、手持ちのBOVを接続して電気を流して動く事を確認。 動作OK BOVの交換だな〜 チャチャッと交換 外したBOVの動作確認。 やはり動作しない BOVの故障と断定 次は試走です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 21:04 コソンヤンさん
  • FORGE インテークホース修正 20250604 / 25100

    FORGE のギャレット用インテークホースですが、ブリーザーパイプがどう考えてもフィットしていないので修正します これは完成後の写真で、ちらっと見えるシリコンホースが手を加えた部分 純正感が好きなので、もちろん目立たないように黒色笑 加工するのは以下3点 ①純正のブリーザーパイプを切断し、間に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年6月4日 16:56 たくのぼんさん
  • スティーレ強化アクチュエーター

    デジタルスピードのecuチューン(バブリングも)ですが問題ありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 20:19 豆コップさん
  • タービンオイルライン変換ボルト取付け

    タップを立てて変換ボルトを作って取付けていましたが、アルミ製である事と手作業で作った物なので信用にならず一時措置として付けて居ました。 ようやく部品が届いたので早速取付けます。 取付け完了。これで安心して全開に出来ますが、とりあえずタービンの慣らしです。 慣らしと言いつつフルブースト掛けたりして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月22日 23:52 コソンヤンさん
  • アクチュエーター純正戻し

    先日、スティーレ強化アクチュエーター(IHIタービン用)を取り付けてから、はじめて高速道路を走っていると、上がもたつくなーと思っていたらエンジンチェックランプが点灯😱 あるショップにて診断機で診てもらうと、アクチュエーターが原因だと分かったので、純正品に戻す事にしました。 とりあえず純正部品と道 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月20日 06:23 まこちゃん2さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)