アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートの擦れガード

    よく見ないと分からないですが、ランバーサポートの外側の一部がささくれてます。 シートベルトを戻す時によく擦れるところ。 シルバーのテープをラインに沿わせてカットして貼り付け。 曲面なのでシワができましたが、見た目より保護目的を重視ですので気にしないでおきます。 貼り付けたテープはコレ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:10 ギリアン・シードさん
  • ラ・ヴォーノ40mmダウンシートレール交換

    諸先輩方の整備手帳を参考に自宅駐車場で行いました。2-3時間程度だったと思います。 記録に写真を撮っておきます。 こんなところも 40mmダウン⤵️ 交換してから、3週間ほど経ちましたが、めちゃくちゃ乗りやすくなります。 クラッチが踏みやすい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 15:06 mobsukeさん
  • 純正サベルトシートの裏技調整

    サベルトシートのダイアルを内側に移設されている方も多いかと思うのですが、実はそのままでも簡単に手が入って調整できます。 K-GOGOさんの記事『アバルト595のシート調整は簡単』でこの方法を拝見して、目から鱗でした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/320 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 09:16 141Sさん
  • リクライニングダイヤル左右入替

    走行中にリクライニングダイヤルを操作しようとしても、ドアとダイヤルが近過ぎて操作できない。 皆さんを参考に左右入替ました。 簡単な作業ですが、ちょっと手こずったのは "カシメ”を外す時は弱気でやると取れません。 強気で! 作業は15分くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 20:03 まあぼおさん
  • シート調整操作ダイアル向変更

    左右のシャフトを入れ替えるとサイドブレーキ側でシート角度の調整が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:38 天国の守衛さんさん
  • リクライニングダイヤル

    マークTさんのYouTube見てチャレンジ🛠️ 19オートさんのアイデア💡に多謝😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 15:36 フルちゃん312さん
  • フルバケ BRIDE ZETA Ⅳ VERIA FRP ブラック

    初めて参加した一年半前のオフ会。箱根のカーブで腹筋ちぎれそうになって以来、ずっと憧れだったフルバケシートがついにウチの子につきましたー。\(^o^)/わーい。 A PIT オートバックス東雲で注文&取り付けて貰いました。 ▫️お品書き: - シート本体 BRIDE ZETA Ⅳ VERIA F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月28日 22:33 きつねのボタンさん
  • シートポジション調整

    知人の一言でチャレンジ🔧 シートレール本体前側にワッシャーを3枚挟み込んでみました。 何故にこのような事をしたかと言えば、ペダルと足首の角度を少しでも楽にする為です。 座席に座ると膝の裏⁈腿の裏⁈に隙間が出来てしまって踵でキープしてる感じでした。 そこで前側を少し上げる事で、シートを斜めにしてそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 13:00 ちょい悪管理職さん
  • ミンクオイルを塗る

    乾燥する季節になったので皮にも水分、栄養補給。 ジャンバーやら馬具、バイク用品にはミンクオイルが最高だったので、アバルトのシートにも。 後部座席の半分終了。さすがに革はいいところだけ使ってある。しわや癖が一切ない。 ついでだから合皮の部分にもゴシゴシ。 人類は綿と皮革を知ってから200万年以上にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 02:49 からけんさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)