アルファロメオ 146

ユーザー評価: -

アルファロメオ

146

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 146

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 継続検査(4)

    午前の部 光軸で引っかかり、調整で通過した ヘッドライトの交換を決意 131797km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 23:10 ペペロンさん
  • 継続検査(5)

    今回は前日に光軸調整を実施。 すんなり一発で通過は気持ち良い。 なかなか良い距離になりました。 機関良好、乾いた音で伸びます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 01:46 ペペロンさん
  • 23年目の車検

    23年目の車検終了。今回も面倒なクルマを修理していただいた整備士さんに感謝します。私の146はバックフォグが左テールランプの内側にありますが、1灯式の場合、車体センターより右側にないとNGだそうで、対策してもらいました。今までは何だったんだ。。。バックフォグつけてって言う検査官も偉いですけど。その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 22:54 MSPゴシックさん
  • 21年目の車検

    整備士さんにしっかりみてもらって車検完了。パワステとパワーウィンドウの調子回復。 この2年で外装がだいぶ痛んできました。クリアがボロボロのリアスポとか。 ドアノブとか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 07:24 MSPゴシックさん
  • ユーザ車検2

    ヘッドライトで落ちました 調整して事なきを得ました 110,423km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 02:11 ペペロンさん
  • ユーザー車検3

    いきなりサイドスリップでバツ 一方、懸念のヘッドライトはマル トーアウトに調整で通過し、午後の部へ ライン上で何かミスしたかも 123,101km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 22:35 ペペロンさん
  • 19年目の車検

    やっと車検完了!約1ヵ月、工場に頑張ってもらいました。感謝。感謝。今回問題となったのは... 1.オイル漏れ 2.オルタネータ(チェックランプ点灯) 3.ヘッドライト照射向き(ロービームが右側通行国仕様) 1はフキフキでかろうじて許容(本来アウトか?) 2はリビルト品にパーツ交換、同じ品番でもコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月10日 16:03 MSPゴシックさん
  • ユーザ車検

    自賠責保険 ¥27,840- 書類 ¥20- 重量税 ¥30,000- 検査料 ¥1,800- 合計 ¥59,660- 91,169km(80,110km 2013/1/3) 初年度登録は平成9年 このクルマ、排ガス検査はC(結構ゆるい)なのですが、検査員のおじさまに聞いたら、「A(いちばん厳しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月6日 21:22 ペペロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)