- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アルファロメオ
- 147
- クルマレビュー
クルマレビュー - 147
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
しげちよ@アルファ&アルト
-
アルファロメオ / 147
GTA_SELESPEED_RHD(3ドア_AT_3.2) (2004年) -
- レビュー日:2021年8月10日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:3
- 燃費:1
- 価格:5
- 満足している点
- 自分で運転すれば楽しい車は数多くあれど、嫁さんに運転してもらっての助手席でも楽しい車はこれまでに経験がありません。車から「楽しい」がたくさん伝わってくるためなのでしょうか。
- 不満な点
- 小回りが利かない、燃費が悪いとも思うのですが、3.2リッターV6の車格だったら当然かという気もしてきます。細々としたトラブルも手間をかける愛情が試されている気もしてきます。さすがイタリア。車の世界に丸め込まれてしまいます。
- 総評
-
「楽しい」の条件を全て備えた単なる移動手段を超えた車です。
・名門中の名門
・官能的なブッソV6
・車好きなら一度はアルファロメオを
・気まぐれでワガママ
・壊れる
とあまりに前評判の多い車をドキドキしながら所有して4ヶ月あまり。評判は全て真実でした。
見るたびに発見があり「カッコいいね!」と思え、シートに座るごとに内装カラーリングとユニークなインパネに気分が上がり、エンジンをかけるごとに野太い排気音に「おおっ!」と思わされ、滑らかな吹け上がりと感動的なエンジン音。こっちに行きたいと車が言っているようなハンドリング。乗るたびに調子が変わり、今日は機嫌が良いだろうか、病気になってしまわないかと家族との話題の中心にできるペット性(うちでは「ヘビちゃん」と呼んでいます)。とても楽しいです。
ただパワーがある、速いという車ではありません。車に表情と意思があってそれが楽しい。この車に乗ると同乗者との会話もはずむ。そんな車はとても稀有な存在でしょう。
-
過去所有
-
110.7万円
-
2.0 ツインスパーク セレスピード スポルティーバIIワ ...
103.1万円
-
TI 2.0 ツインスパーク セレスピード走行3.0万km ...
55.8万円
-
256.3万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカンスパイダー OP429/Branding/Forg ...(大阪府)
2786.7万円(税込)
-
BMW 7シリーズ Laserlight/NightVision/Mine ...(東京都)
331.9万円(税込)
-
ロータス エキシージ デジタルインナーミラ―(静岡県)
1390.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
