アルファロメオ 156 スポーツワゴン

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

156 スポーツワゴン

156 スポーツワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 156 スポーツワゴン

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • セレスピード オイルリザーバータンクのキャッチタンク

    8月の初旬に車両を購入し、お盆休みに、早速セレスピードの洗礼を受けました。渋滞路でNに落ち込み、そのままシフトせず。セレスピードの構造を勉強していたので、油圧降下によるフェールと判断し、路肩に停車15分。油圧(リザーバーにオイルが戻る)復活を確認してエンジン始動、Nから脱却して走行可能となりました ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 7
    2009年11月14日 17:42 かへるさんさん
  • セレスピードのお話

    セレスピードそのものは壊れやすいものかもしれません。機能部品の塊ですしね。品質的にはドイツ製DSGには全く及ばないでしょうね。というか、イタリア製品に共通して言えることかもしれない。 日本に住んでいて、日本の製品や文化・習慣になれている我々日本人は、イタリア人がどんな人たちで、どんなものを食べて、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2009年11月22日 13:21 かへるさんさん
  • セレスピード オイルリザーバータンクの補修

    リザーバータンクのブリザーホースにつけたキャッチタンク、各方面から問い合わせがありました。あくまでも、自己責任ということでお願いしたいところではありますが。 ところで、リザーバータンクなんですが、どうもキャップからオイルがにじみ出るのか、拭いても拭いても、オイルでウェッティな感じです。 キャップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年8月1日 22:07 かへるさんさん
  • セレのクラッチトラベル調整

    そう、元はと言えばセレのジャダーが原因。 これを何とかしようとクラッチトラベル調整をして、ついでだからってエアフロ、スロットル洗浄に手を出したのが泥沼の始まり。 今なお続くスロットルとの戦い。。。 それは置いといて。 クラッチトラベルの調整。 日に日に酷くなるジャダー。 ALFA OBDを導入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月29日 15:14 ぼろめさん
  • GTAのドライブシャフトブーツの交換

    車検の時に気づいた右側ドライブシャフトのイン側ブーツの破れ。 いろいろ調べてみると結構いい値段するみたい。 まあ、ものは試しでオクで販売しているブーツに交換してみることにしました。 いい感じで、破れております。 幸いなのは、周辺にグリスが飛び散っていなかったこと。。。 はじめにハブのキャッスル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月19日 18:10 かへるさんさん
  • GTA-SWのミッションオイル交換

    先日、嫁の実家に行く途中、また、セレが不具合を起こしました。信号待ちで止まろうとしたら、ギアが入らないようです。アクチュエータがギーガチャン、ギーガチャンうなっていて、信号が青になってアクセルを踏めども進みません。冷静に、一度エンジンを切り、Nにしてから再度セレを入れてみて、復活!後ろの車、ごめん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月29日 18:39 かへるさんさん
  • セレユニット交換

    ルーレットセレになってしまったので交換。 センサー2カ所交換でも行けるようですがユニット値下がりしてたので一式交換しました。 ※ルーレットセレとは、、、 メーターのところにあるポジションが実際に入ってるギアに関係なくランダムで表示される事をいう∑(゚Д゚) 距離120000km さらに詳しく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月29日 22:09 Asukaromeoさん
  • セレスピードオイルのサブタンク

    セレスピードは良く壊れると言いますが、どうもタンクのドレンから油が漏れるようで。ドレンラインにサブタンクを設けました。 使うのは普通のチョークポンプですが、空気の出入りの穴を開けています。 作動油を規定量まで入れてひとっ走り。 5キロも走らない家に漏れてきました。 次の日、サブタンクを見てビックリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月1日 21:29 マルドさん
  • キャリブレーション(Calibration)

    以前に投稿したように、alfaobdによりキャリブレーションを継続的にしている。1回だけでは、期待した通りとは言えないかもしれないけど、何回かやって、冷間時もジャダーがなくなったと思ってます。ある方は、この作業をすることでクラッチの耐性が上がると記してましてが、そうかしれないし、そうでもないのかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 08:42 thema89さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)