アルファロメオ MiTo

ユーザー評価: 4.15

アルファロメオ

MiTo

MiToの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MiTo

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 樹脂パーツ補修

    外装の樹脂パーツが白っぽくなってきたので補修しました。 こちらの画像は、補修後です。 画像では分かりにくいですが、白っぽくなっていた部分は、黒くなりました。 他の外装樹脂パーツや内装樹脂パーツも同様に補修しました。 補修前です。 違いが分かりにくいです。 こちらが今回使用した商品です。 ネットの情 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月16日 08:43 水戸ジュゴンさん
  • ナンバープレートボルト交換

    わざわざ載せるまでもないネタですw 今更感たっぷりですが、ナンバープレートのボルトを錆防止のためステンレスに交換します。 まずは画像は交換前のフロントです。 オシャレには程遠いw そこで用意したのはステンレスのボルトとワッシャー。 3つずつホームセンターで購入して500円以下くらいですw 交換後の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月3日 14:15 shige‘さん
  • ボンネットとバンパーの隙間調整

    先日のボンネットダンパー取付時、ブラケットを本来の固定方法ではなく、ボンネットのヒンジに挟んで固定したのが原因だと思いますが、ボンネットとバンパーの隙間が広がりました。 元々大き目の隙間ですが、気になるほどに広がったので調整します。 バンパーを固定している上のボルトの中2本を外します。 外2本は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 13:00 ヴァンプ笑軍さん
  • フロントバンパーの浮き改善

    右側のフロントバンパーでヘッドライト横の部分が浮き上がってます。どうもバンパーリテーナが効いてないみたいです。右側だけなので、バンパーを取ってリテーナを付け替えるとすると、左もダメになるかもしれないし、ショップに依頼すると1諭吉では収まることも無いだろうし、とりあえずどんな状況か見てみることにしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月11日 19:05 のん☆tymさん
  • ガラスコーティング、経過観察

    ガラスコーティングのSio-801Hが全面施工完了して、Gガードneoを上塗り1層。 白だからか、深いツヤは感じないですが、汚れの落ちと水はじきは、とても良いです👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 20:53 コムカイさん
  • (みとすけ)フューエルリッドカバーを原状回復しました(^^;;

     色々と悩ましかったフューエルリッドカバー(給油口のカバー)を元に戻しました(^^;; (※以下、気に入ってやっておられる方はスミマセン<(_ _)>) 先述の通り、ウチのMitoちゃん、納車時に前のオーナーのご趣味で、フューエルリッドカバーに黒のカーボン調シートがラッピングされていました( ̄▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 20:46 ごりごりにごりさん
  • アンダーカバーの隙間埋め

    MiToのアンダーカバーは車両前方の両サイドにありません。ネットで他の人の画像を見ても、すっぽりと穴が空いてるので、多分オリジナルから?でも、クリップが付いているのです。不思議。 この穴から冬期は、エンジンルーム内に大量の雪や、エンカル混じりの水が侵入してきます。 家にあったアクリル板で塞いでみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:59 のん☆tymさん
  • ボンネットとバンパー間の隙間埋め

    気になっていたボンネットとバンパーの隙間をウレタン製の隙間テープで埋めました。 ホームセンターで切り売りの3cm✖️1cmウレタン製隙間テープを1m購入し、1cm幅にカットしました。 隙間テープに付いている両面テープの接着力が弱そうなので、強力両面テープをバンパー側に貼り、隙間テープを貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 17:04 水戸ジュゴンさん
  • ボンネット隙間埋め

    ボンネットとバンパーの間に少し隙間があり、ボンネットオープナーの黄色い”つまみ”部分が覗いたり、雨が侵入したりするので埋めることにしました。諸先輩方の投稿では静音計画の風切り音防止テープモールなどを使用しているみたいですが、ド田舎なので売ってません。ホームセンターで代わりのを購入しました。 切り売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 14:18 のん☆tymさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)