AMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.16

AMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • リア車高調整

    今日は雨が降るし、家にいてもつまらないか子供と妻とドライブがてらに、車高調整の相談に成城タイヤに行きました。 足バラさなくても、スプコンを下から打ち込めば、アッパーの調整皿回せるのでは!?という浅はかな僕のアイデアを試してくれました。 結果、無理でした! それが出来なければ足バラさないといけな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 21:37 sassa33さん
  • エンジンオイル交換

    office.Mにてエンジンオイル交換。 今回もMobilの0w-40です。 半年で真っ黒ですね。 オイルの消費量が以前より若干増えているようなので、次回は年末くらいかな。 走行距離32,400km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月13日 22:31 NAOKIさん
  • フロント足回りフルメンテナンス!!

    一年前から気になっていたブッシュ&アーム類の交換をやることにしました! 全て純正品を使用するので部品代だけで26諭吉以上(SJで購入したので定価よりは4万ぐらい安く済みました^^)工賃(7諭吉ぐらい)入れて33人の諭吉さんが逝ってしまいました・・・。 こちらはスタビライザーですね。 W202のC4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月9日 14:50 チビクリンさん
  • ATF交換

    前回、車両が来てすぐにATFとストレーナーを交換してあるのですが 最初はフラッシングも兼ねて早めに交換しようと思い12000㎞走行後交換してみました。 まずはオイルパンから排出、画像より実際に見た方がオイルは焼けてました、やはり夏の渋滞が劣化を早くしてるようです。 続いてトルコンから排出、すべて抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月9日 04:45 太郎ノラ猫さん
  • フロントウインドウのキシミ音。

    2年ほど前から寒くなると(外気温15℃くらいから)フロントウインドウ上部から 路面のうねりに合わせてギシギシギシギシという不快な音が発せられるようになりました。 最初はナビゲーションやETCの配線が原因かと思い 一度総て引きずり出してみましたが改善せず・・・。 毎年のように同じことを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月20日 20:43 真紅の稲妻。さん
  • 内気用エアコンフィルターを交換するぜよ!

    助手席の下を覗いたらカバーがあるので外します。 トルクスT20二本で止まっています。 カバーを下げると簡単にフィルターカバーにアクセスできます。 フィルターカバーは手間に引っ張るとロックが外れ取れます。 フィルター本体ははまってるだけなので引っこ抜きます! 装着〜!! 外したフィルターと比 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月15日 12:58 ヒロヒロAMGさん
  • 持病?

    経緯: ある日C63に乗り込みエンジンを掛けるとメーターに冷却水を補充しろ、 と表示していたので補充。 しかし次の日も補充しろと、、、⁇ 漏れてる⁇ 良く見ても漏れた痕跡が無い・・・。 ネットを徘徊し気になる記事を発見! 「ヘッドボルトの頭が飛んで密閉不良を起こし、冷却水が燃焼室に入りウォーターハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年10月17日 00:40 CR-V B20Bさん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーブレード交換です。 ボッシュ A054S がMB純正品と互換があります。 もともと付いているMB純正品と比較します。 MB純正品もボッシュA054Sも瓜二つです。ともにベルギー製です。MB純正品はボッシュが納品しているのでしょう。 1つだけ違いがあります。MB純正品には、メルセデスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 19:52 r50e87c63f458c ...さん
  • ヘッドライトユニット内部ワク塗装

    購入当初よりヘッドライトが黄ばんでいていることでなんとなくクルマ全体も古く見えてしまっていた。W202はガラスレンズなのでレンズ自体が曇ることはなく、黄ばみの正体はヘッドライトユニット内、外周を取り囲む樹脂製のワクが紫外線で劣化しているのが原因と判明。新品部品は出てこないとのことで該当部品取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 20:36 二郎(CV:大塚明夫)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)