アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • エラー表示とリアストップランプ交換

    走行中に突然エラーメッセージが表示された! マニュアルで調べるとブレーキランプらしい。 家族にブレーキを踏んでもらい、右リアの外側が切れているのを確認。壁の反射で確認しただけだと1ケは点いてるから、切れてるのが一人では確認できなかったんだ。 トランク内のめくらぶたを開き、プラスチックボルトを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 15:10 damiandduckさん
  • バックランプ取替え

    初めに、Audi A3 8P スポーツバックの ハッチドア側のランプユニットに付いている。バックランプの取替えになります。 ハッチバックドア内側のランプ取替え小窓 があり、その小窓パネルを外せばできますが、狭くて根気要ります。慣れたらそうでも無いかも^ - ^ 内側パネルを外して作業してます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年9月10日 10:11 津 君さん
  • リアナンバー灯

    77,654km 単なるバルブ切れと思ったが、バルブをテスターで導通を確認するも正常みたい。 家にあった新品バルブに交換するも解決せず。 ネットで調べてみるとバルブには向きがあるらしく、逆向きにするもやっぱり解決せず。 暗くなってしまい、一旦セロテープで仮止めしたりして保留。 (ネジがひどく硬くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月19日 18:26 damiandduckさん
  • ナンバー灯 交換

    走行中、警告灯が点滅した。ナンバー灯が切れたと表示。 外してみると左側が断線した。 ドライバーで取り外して、新品と交換した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 14:04 赤A3さん
  • HID交換(助手席側Lowビーム)

    皆様の記事を参考に、助手席側のHIDの交換に挑戦しました。HIDは高価だったので、2個いりをイギリスから取り寄せました。eBayで5700円くらい。D3S 35W 4300 注文して1週間でとどきました。 週末、早起きして、ジャッキ、馬、工具(タイヤ取り外し、トルクス)、手袋を準備しました。タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 01:33 赤A3さん
  • Audi A3 8P フロントランプ シーケンシャル化 その2

    フロントデイライトの光る位置確認 😄 意気地なしです。 ヤフオクでライトユニット検索していたら、穴開けていたり、殻割り失敗してたり、取り付け箇所破損してたり、 訳ありばかり、 殻割りせずに、穴開けずに、 チューブをカバーする方法ないかな? と考えたら、スモークフィルムが有るではないか!👍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月20日 19:43 津 君さん
  • 30点 なんか 違う😂

    某オクで、仕入れた片方は前のオーナーが殻割りしていた。 シーリング 仕上げマンダラ😂 もう一度殻割りしてシーリングし直し せねばならないと思っていて、 昨日SENTRAさん上げてくれていたのでやってみた。 イキナリ殻割り完了、 シーリング剤がまばらなので、ヒートガンは使用せず、ドライヤーで温め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月30日 18:06 津 君さん
  • 8P ドアミラー ターンシグナル シーケンシャル化 その2

    こんな感じで外れます。 諸先輩方と違います。 8P 09/11月生産の10モデルです。 外したカバーから、ランプユニットを外しにかかります。 配線カプラーは外した後の画像です。 トルクネジの左丸印の中にある縦にあるのが、配線ソケットです。 カプラーはスンナリ抜けます。 配線抜いてランプ外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 20:43 津 君さん
  • 8P ドアミラーターンシグナル シーケンシャル化

    よく見て下さい。このタイプです。 8Pでも3タイプあるそうです。 自分の型式は、09年11月生産の 10年モデルになるそうです。 Audi A3 8P スポーツバック1.4 TFSI ABA-8PCAXです。 Aliさんの説明では、B8タイプ。 B8.5ではありません。😄 ウィンカーがカバーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月27日 20:19 津 君さん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)