アウディ A3

ユーザー評価: 4.17

アウディ

A3

A3の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - A3

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーの充電

    新たにメルテックのMP-220で外気10°c以下の ウインターモードで充電^ - ^ カミナリマークの左下雪マークがウインターモードです。オートでスタンダード設定でウインターモードで充電できます。 いきなり100%完了^ - ^ 1ヶ月車乗って無かって、ガレージSn0wさんへ9日行こうとエンジンセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 15:36 津 君さん
  • バッテリー定期充電

    今日は、天気も良く家でゆっくりするつもりが、 あかん 身体が車に向かって🚗🚘しまい、何かする事ないかな? ウォッシャー液冬場の希釈無しで冬仕様にして、ボンネット開けたら、、、 🤔 バッテリーも充電して🔌おこう(^^) で4時間ですが、11月以来の充電に いたりました。😋 Cell ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 12:15 津 君さん
  • バッテリー交換

    運転する頻度が減っていたので定期的に充電をしていたものの、とうとうバッテリーがあがってしまいました。 装着されていたバッテリーは、VARTA製のバッテリーです。 以前車検の時にDラーで交換してもらってからもう5年以上は経過しているので長持ちした方だと思います。 今回は自分で交換することに。 交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月6日 18:58 くすもんさん
  • バッテリー交換 caos

    パナソニック カオス caos N-75-28H/WD 早いもので5年になりました。 走行距離も5万オーバーに。 クルマを移動させようとキーを回したところカチカチカチとセルが回りません! バッテリー上がりか(涙) 充電器を繋ぎ3時間。 再度、セルを回すが元気ない! もう、新品しかないで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月3日 13:20 373ちゃんさん
  • バッテリー充電

    寒い季節になったので、バッテリー充電を行った。 バッテリー充電器は中華製の安物だが、賢く充電してくれる。 ODO:176,977km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 17:24 humming51さん
  • 家庭内納車整備(バッテリー交換他)

    車検も無事合格し、我が家にやってきたサンちゃんです♪ おぉ~ウチの子感が! と盛り上がりたいところですが、難問が山積しているので、今後の引き渡し整備プランを練っている、そんな状況でした。 というのも、先日のシャフトブーツ交換後に動かそうとしたらバッテリーがアウト! 急遽、一晩掛けジックリ充電を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年9月14日 11:10 夕焼けスライダーさん
  • バッテリー充電

    A3のターボチャージャー から冷却水漏れが発生し、連休明けの水曜日に入庫して修理してもらうため連休中は車庫に入ったまま。 なので、バッテリー充電をしておく。 A3はエンジンとラジエーターの間にターボチャージャーがある。 走行中の信号待ちでたまにエンジンフードのすき間から蒸気がフワフワ~と立ち上る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:29 humming51さん
  • バッテリー交換

    エンジン始動時にバッテリーの劣化を感じたので、これから冬を迎える前に交換した。 前回と同じPanasonic製バッテリー Panasonic caos N-75-28H/WD 流石新品、始動が力強い。 ODO:153,112km 13.8Vでシガーソッケトからバックアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月28日 20:46 humming51さん
  • バッテリー交換 パナソニック、caos N-75-28H/WD

    もうすぐ4年になるバッテリーが始動時に弱ってきたと感じたので交換することに。 まずは、バックアップ電源をシガープラグに取り付けて。 電圧は13.8Vに設定。 カバーを外し。 ターミナルとバッテリー固定金具を外して取り出す。 新旧並べて。 取り付けるとき、ジャケットがカバーに当たり、スムーズに入らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月12日 11:31 humming51さん

アウディ A3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)