アウディ A6オールロードクワトロ C6/4F カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アウディ A6オールロードクワトロ C6/4Fをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるA6オールロードクワトロオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

PochiさんのA6オールロードクワトロ
A6オールロードクワトロ(C6/4F)のおすすめカスタムパーツ
A6オールロードクワトロでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
A6オールロードクワトロのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでA6オールロードクワトロのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BBS Racing DTM
BBS Racing DTM(RG372S)です。
この車にこのホイールというのは、
はっきり言ってレアな組み合わせでしょうね(笑)
(ちなみにリム幅も8.2Jとレアです)
やっぱり18インチでは満足出来ず、19インチをヤフオクで落札してしまいました。
でも、実際に装着してみると19インチでも小さいくらいですね(笑)
参考までに体重測定の結果も載せておきます
(体重計なので ... -
ATS WHEELS PEGASUS
2017年1月
雪国出身なので冬はどうもスタッドレスに替えたくなります。ホイールも替えられて見た目もリフレッシュできるし。
スタッドレスの質は死活問題のため、3-4年で新品定期交換したい。となるとより安いサイズがよく、17インチにインチダウン。
ホイールは純正17インチ8J +38もいいがもっさりした印象かつ流通量が少ない。
あと少し外に出したいため見た目も気に入ったこの7.5J +25 ... -
Prodrive GC-05N
AUDI A6 ALLROAD Quattroのカスタマイズです。タイヤ・ホイールやエキゾーストなどを中心に手を加えました。ホイールはプロドライブ GC-05N 20インチ ブラッシュドを装着しましたタイヤはPOTENZA S001をセット。
クルマの詳細はコクピットモリオカのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されてい ... -
BBS RG-R
安定のBBSです。
RG718。一個前につけてたのとまったく一緒です。
純正サイズ17インチに。
色だけ遊び心でダイヤモンドブラックに変えました。
履かせてみると思った以上に色が濃く見えます。
渋い感じもするけど、意外とカスタム感が出ますね。
個人的にはノーマルっぽさが好きなのでシルバーのが好きかも。(かっこいいのは間違いないですが。)
A6オールロードクワトロのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
Audi A6 純正塗装
オールロードのグリルのシルバー部分をグロスブラックに塗装・・要取り外し
A6オールロードクワトロのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はA6オールロードクワトロのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Super Sprint / S.S.BERRY スーパースプリントマフラー
AUDI A6 ALLROAD Quattroのカスタマイズです。タイヤ・ホイールやエキゾーストなどを中心に手を加えました。マフラーはスーパースプリントに交換。
クルマの詳細はコクピットモリオカのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにもたくさんのカスタマイズカーが掲載されています。
A6オールロードクワトロのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。A6オールロードクワトロのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Audi純正 MC後LEDデイライト付きユニット
これも時流に乗るべく(汗)導入。
ネットで文字通り「調べ上げて」いたら一本の細い蜘蛛の糸を辿って、純正パーツを使って改良品?を提供している会社を発見。
ヘッドライトユニット(キセノンやコンピューター等は含まれず)は12万前後で、問題となる工賃はポン付け(ユニット自体がポン付け出来るように改良してあるため,リレーなどをかませたり特別な調整は不要)なので,大体3万円前後で換装。
DRL ... -
perrace D3S LEDヘッドライト
前期型のバルブはD2S、後期型はD3Sで
前期型の物が流用できないため調達。
今更HIDには戻れない。
純正HIDのバラストを流用するLEDバルブの明るさは
どのメーカーも大きく変わらないと思い購入。
実際にD2Sで使用していたHID屋の物との違いは感じられない。
車検も通りました☆ -
DEPO US ヘッドライト
ヘッドライト内の配線の劣化と表面のひび割れやくもりが出てきだのでこのDEPO社製に交換してみた。ポン付けで警告灯処理は必要だがLEDが良い感じです。
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト D2S 12,200lm
2つ目のLEDバルブ。
耐久性に期待。
みんなのA6オールロードクワトロ(C6/4F)~カスタム事例~
みんなのA6オールロードクワトロをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
PochiさんのA6オールロードクワトロ
オールロードクワトロc5からA6オールロードクワトロに乗り変え5年以上。
カッコよくて何でもこなす良い車。 -
guepardさんのA6オールロードクワトロ
先代オールロードからの乗換えです。初代の方が絶対良い!と思っていたのですが、乗ってみたらこちらの方が圧倒的に良くてビックリしました。
色々ソフトに(苦笑)いじりましたが、そろそろ打ち止めか・・・? -
sparklesさんのA6オールロードクワトロ
旅費もバカにならないほどの遠方にあった個体であったため、人生初の実車を確認しないで買ったクルマ。
スポーツパッケージだったのでほぼ即決。
初代オールロードの方が良いクルマであると思い込んでいたけどこっちの方が断然良い☆
外装:ナイトブルーパールエフェクト(LZ5D)
内装:ライトグレー(本革/アルカンターラ) -
cockpitさんのA6オールロードクワトロ
アウディ A6 オールロードクワトロに20インチ プロドライブ GC-05N を装着!
<タイヤ>
サマー:OEM
ウィンター:ブリザック VRX 20インチ
<ホイール>
プロドライブ GC-05N 20インチ ブラッシュド
<オイル・バッテリー>
NUTEC
<A&V・カーナビ>
PB TVキャンセラー
マイスターK サイドカメラ&モニター
サウ ... -
REVOLTさんのA6オールロードクワトロ
【リボルト宇都宮】店主の加藤です。
埼玉県よりお越しのI様のアウディ A6 オールロードクワトロへの施工が完了しました。
2代目のA6オールロードクワトロはステーションワゴンの便利さとSUVの走破性を合わせ持ついいとこ取りのプレミアムワゴンです。さらにこちらは4.2ℓV8エンジン搭載モデルですので、公道での走行性能はまさに無敵といった感じなのではないでしょうか。なかなか目にすることが ... -
とびぞうさんのA6オールロードクワトロ
通勤や行楽でメインでお世話になりました(^^)
-
オールロードがskiさんのA6オールロードクワトロ
アウディ A6オールロードクワトロに乗っています。
前所有車であったA6アバントのオンボードコンビューターに様々な故障が頻発するようになりましたので、慌ててスキーの中積みできる車を購入しました。
どうしてのこの車かしか、トランクスルーの設定が無いのですか?
AJの偉い方、何とかしてください。
カリーナ⇒ギャラン⇒初代レガシーワゴンGT⇒アウディA6アバント⇒2代目A6オールロ ... -
SkyhookさんのA6オールロードクワトロ
A6の次はオールロードクアトロです。
新車では購入できないので、近所のAudi Approved centerで車両を捜してもらったところ、運良く2008年式地デジ対応の後期タイプが見つかり即購入でした。C6は前車の車検等の代車で乗ったことがありましたが、感覚的にはC5よりひと回り半くらい大きく感じますが、ハンドルは以前よりも切れるようになっているので、特に問題ないですね。イイ車です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A6オールロードクワトロ ユーティリティーPKG シートヒーター(東京都)
201.3万円(税込)
-
トヨタ クラウンマジェスタ 禁煙車/黒本革/フルエアロ/衝突軽減/BSM(千葉県)
244.3万円(税込)
-
ホンダ シャトル ワンオーナー バックカメラ ETC DVD CD(大阪府)
180.2万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
