アウディ A6 (セダン)

ユーザー評価: 4.11

アウディ

A6 (セダン)

A6 (セダン)の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - A6 (セダン)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド・4輪交換

    ブレーキパッドワーニングのサインが・・・・ このワーニング(警告灯)が現れるのは、ブレーキパッドが摩耗してつながるセンサーが切れる事で点灯する (ECUは通ってないので、原始的というかアナログな仕掛け(汗/笑)) チョイスしたパッドはお気に入りのMEYLE製 純正パーツよりもMEYLEの方がクオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 03:20 BAKABONさん
  • フロントブレーキパッド、ローター交換

    キャリパーは手前のキャリパー中央の辺りについてるストッパーの金具を大きいマイナスドライバーで外し、裏の13ミリのソケットで2本外すとキャリパーがブラケットから外れる。(ボンネット内にあるフルードタンクのキャップを開けておく溢れそうな場合はその分取り除く。) キャリパーが外れない場合はピストンとは逆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月4日 20:26 てつ1220さん
  • 低ダストパッドに交換しました

    フロントブレーキローター(OE製) ISWEEP1500フロントパッド パッドセンサー   交換 ISWEEP1500 リアパッド   交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 17:49 斎藤勝さん
  • ブレーキパッド交換しました。

    以前にパーツレビューにUPしたブレーキパッド 本日、交換してもらいました。 ボルボの頃から使用していたDIXCEL Mタイプ。 このパッド、とにかく不思議なほどホイールが汚れません。 来月は新たに購入したホイールも装着予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 21:22 masakunnさん
  • 定期交換

    某ショップオリジナル 71510km時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 08:01 葱みそさん
  • リアブレーキパッド交換

    車検の際、リアブレーキパッド交換が必要になったのでお願いしました。 使用したのは、フロント側と同じくDIXCEL Mタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 19:58 masakunnさん
  • DIXCEL Premium ブレーキパッド

    DIXCEL Premium ブレーキパッド 20,691km フロント品番 P1315643 リア品番 P1355214

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 23:43 _I_さん
  • ブレーキパッドの交換

    ブレーキの警告灯が点灯  摩耗してそろそろ交換のメッセージなので交換することに 今回はローターの残がまだあるので、パッドのみ交換 高いのは承知の上で、一応AUDIへ聞いてみたら・・・ フロントとリヤの純正ブレーキパッド代と工賃込みで約8万円(-_-) 想定はしていものの、目が点。。。。 ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 21:43 BAKABONさん
  • フロント側ブレーキパッド交換。

    ブレーキパッドは、前回使用していたi-speedでは、無くDIXCEL Mタイプに交換しました。 75.157km時、交換 作業ディーラー アウディ札幌南

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 20:28 masakunnさん

アウディ A6に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)