ARQを購入以前からこちらのサイトを含め、色々と情報を収集して来ましたが一番気になっていたエアサスの不具合症状が最近出始めました。新車で購入された方、アプループドで購入された方、色々な購入方法がありますが、早い方で2万キロ、平均5万キロでこの不具合が出ているのでは無いかと思います。保証期間内であればともかく、実費での修理にはかなりの高額になりますし、なぜリコールにならないのか?と考えます。サスペンションは保安部品ですし、重要な箇所です。長く乗る事を考えられて作られているドイツ車のはずが、たった数万キロでエアサス交換なんて。。。パーツに十分な耐久性が確認出来ないのに商品として販売するのもなと。。私自身、AUDIが好きでARQが大好きで所有しています。だからこそメーカーサイドに見直して頂きたいと強く願います。 先日、この件をリコール依頼として機関に伝えました。係りの方曰く、『登録台数が少ない希少車ですから、頻繁に起こる故障だとしても、割合的に厳しいですね。』 と言われました。
この故障について関心の有る方々、一度機関に問い合わせてみては如何でしょうか? 皆さんのお力で多くのARQファンが更にARQが好きになれると思います。。 @ 以上、長々と失礼致しました。
エアーサスペンションの不具合について。 - オールロードクワトロ
エアーサスペンションの不具合について。
kanel [質問者]
2010/03/18 21:08
過去ログへの回答はできません。
-
本日、7万キロを超えたところで、エアサスの交換をしました。
右前です。昨年5年目をむかえた時に、6万キロで左前がダメになりました。今回はぺしゃんこにつぶれるまではいきませんでしたが、警告灯が点灯したのでディーラーへ持っていったところ前回同様エア漏れが出ているとのこと。コンプレッサーへの負担を考えたら、交換が得策かと。。。ブーツが126000円でしたので、工賃込みで19万程でした。前回も同様額なので、左右で38万円です。今後は10万キロに向けて、リアが心配になってきます。アウディのエアサスは、ベンツのものより安いです。部品はほとんど同じものなのに。。。オールロードの場合、これだけの車に、この程度の消耗品費というか保守料みたいなも フで乗り続けられるのが、逆に素晴らしいと思っています。これの他に大きくかかる費用が無いからです。ベンツやBMと比べても安いと思いますよ。問題は燃費以外に無い車だと思っています。いまだにA6オールロードやそのほか現行車に乗り換えたい車が無いのですから。。。 -
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 グロリア /DVDナビ/MDチェンジャー/17アルミ/後期型(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDオーディオ Bカメラ ETC 整備保証付(千葉県)
29.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
276.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
