アウディ RS Q3

ユーザー評価: 4.44

アウディ

RS Q3

RS Q3の車買取相場を調べる

整備手帳 - RS Q3

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車検

    備忘録、エンジンオイル、ブレーキフルード交換、スタッドレス履き替え 12万切るくらいで、車検完了! ちなみに中間タイコ無いまま、バレずに通せたらしい笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 12:45 YOUKAZさん
  • 車高微調整(HAS)

    【微調整後】 KWのHeight Adjustable Spring(HAS)に交換して1ヶ月経ち、馴染んできたので車高を微調整。 リアが下がり気味だったので上げ調整。 フロント/リアを完全にフラットに、かつSUVとしてのメリットは損なわないレベルに。 【微調整前】 リアがフロントより10mmくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 15:43 Hot.さん
  • センターキャップ墨入れ

    スタッドレス用ホイールのセンターキャップが真っ黒で味気なかったので、耐熱・耐候塗料で墨入れ。 レッドなので「墨」ではないですが。。。 完全に自己満足です。 文字とラインは彫られているので、塗料を筆で流し込む感じ。 ムラにならないように何度かに分けて塗りました。 センターキャップは金属製なので、はみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 14:04 Hot.さん
  • デコラティブパネル換装(リアルカーボン)

    純正OPのRS Design Packaging Extended Redに含まれるレッドアルカンターラ仕上げのパネルをリアルカーボン製に換装。 先ずは純正OPのカーボンパネルを取り外すためマスキングテープで養生。 このカーボンパネルを外さないと上のアルカンターラパネルの固定ネジにアクセス出来ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 18:21 Hot.さん
  • ブレーキフルード補充

    ちょっと減っていたのでブレーキフルードを足しました。 だいぶ濁ってきていたのでそろそろ交換しないといけませんね。 走行距離:48392km とりあえずの補充なので、ウチにあったフルードを入れておきました。 たぶん、イベントの賞品でもらったものだと思うのですが、缶の錆び具合からもかなりの年期も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:00 たいぞさん
  • プラグ交換

    Audiのメンテナンスノートによれば、プラグ交換は6年もしくは90000kmとなっています。 新車登録から5年経過したので交換することにしました。 左が新品,右が外したプラグです。 走行距離:48010km プラグ交換は、工具があれば簡単です。 まずは、プラグケーブルのカバーのネジ(トルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月22日 13:44 たいぞさん
  • エアコンフィルター(ダスト/ポーレンフィルター)交換

    Audiのメンテナンスノートによれば、2年もしくは60,000kmでの交換となっています。 走行距離:48010km エアコンフィルターの交換は非常に簡単です。 工具を全く使いません。 まず、助手席の足元のプラスチックのネジを手で回して外します。 ブヨブヨしたカバーが外せます。 覗き込むと、黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 13:02 たいぞさん
  • タイヤ交換

    サイドウォールにひび割れが出始めたので交換。コスパの良さそうな、コンチネンタル Extreme Contact DWS 06 PLUS をチョイスしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 15:53 ちゃちゃまる号さん
  • クーラント補充

    気づいたら、冷却水のリザーブタンクの液面がMinよりも下回っていました。 なので、冷却液を補充しました。 走行距離:48005km 補充する冷却液について調べました。 取扱説明書によると、 G13かG12を入れるようです。 リザーブタンクにはG12と記載されているので、元はG12だったと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 19:39 たいぞさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)