バーキン ケント1600

ユーザー評価: 4.79

バーキン

ケント1600

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ケント1600

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • メインジェットの交換

    【2024年3月の出来事です】 「よろしこく」の下見ツーリングのお誘いを受けたのでその道中、ご迷惑を掛けない程度でキャブのジェット交換を行って少し調子を探ってみました😉 🔷交換前 I/J:55F8 M/J:150 A/J:200 です。 僅かながら3,000~4,000回転付近で谷があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 12:39 Garage Yさん
  • メインジェット・エアージェットを交換してみました。からのマフラー脱落!

    メインジェットは#130のまま、エアージェットでセッティングを詰めてみましたが、3千回転から上でもう少しパンチが欲しいと思いまして、メインジェットを#135に上げてみました。 う〜ん🤔 悪くは無いんですけど、パ〜〜ンと弾ける感じがありません。 メインジェットを#130から#135に上げて燃料が濃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月28日 12:29 Silvertipさん
  • またまた、エアージェットを交換してみました

    前回エアージェットを#180から#190に上げまして、まあまあの感じになったので今度は更に#200に上げてみました。 結果は#190の方が調子が良いので、戻しました。今の時期の、私の車の場合はメインジェット#130に対してはエアージェット#190がベストの様です🤔 いまの状態は、 MJ:#130 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月27日 19:28 Silvertipさん
  • また、エアージェットを交換してみました。

    アイドルジェットを45F9から50F9に交換してから、3千回転以上のメインジェットの領域がイマイチになりましたので、燃料が濃くなったと仮定してエアージェットを交換しました。 エアージェットを#180から#190へ上げてみました。 乗った感じは微妙なんですが、#190の方が4千回転前後の吹け方が好き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月10日 19:05 Silvertipさん
  • アイドルジェットを交換してみました。

    マァマァこんなモンかなぁ〜と思って乗ってましたが、ゆっくり流して乗ってると2千回転前後でガクガクっと吹け上がりに引っ掛かりが出る事がありました。 セブンメンテファイルによりますと、アイドルジェットが薄い時の症状だそうです。 アイドルジェットを45F9から50F9に上げてみました。 同調を取り直して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 23:19 Silvertipさん
  • エアージェットを交換してみました

    前回、ポンプジェットを#40から#35に下げて、ガバッと踏んだ時は良い感じと思いながら、4千から上がイマイチ重いかな?と思いまして、燃料を濃くするにはメインジェット#130はそのままに、エアージェットを下げたらどうか?と思いました。 旧キャブからAJ#180をいただきましたら、5千プラスまで気持ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:58 Silvertipさん
  • ポンプジェットを交換してみました

    メインジェットを#130にして結構調子良いな♪と思っていましたが、アクセルをガバッと踏んだ時に吹け上がりが少し引っかかると言いますか、カブってんのか?と思う事がありまして、セブンのメンテファイルに拠りますと、ポンプジェットは薄めを狙った方が弊害が少ないらしいのです。 ポンプジェットを#40から#3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:42 Silvertipさん
  • メインジェットを変えてみました

    やっぱり3千回転から上がイマイチな感じがしたので、メインジェットを#120から#130に上げてみました。 某オクで入手しまして、メインジェットを交換しました。 交換後に試運転してみると、3千回転を過ぎてから『プォ〜ン』と気持ち良く吹け上がる様になりました。 気持ちいい音もするし、方向的には良いのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 12:38 Silvertipさん
  • エンジンのオイル漏れ対策 その8 ついにキャブ取付けからの試運転

    キャブをインマニに固定するダブルワッシャーなるモノです。 恥ずかしながら、今まで知りませんでした💦 セルフロックナットを新品で準備してから、改めて変なワッシャーだなって思ったら特殊なモノな様で、コレもネットで探すのに苦労しました。 なんせ名前も知らなかったのデスから・・・・😅 キャブを取付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月6日 23:05 Silvertipさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)