BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Androidオーディオ取付

    中華製 BMW E46専用品のAndroidオーディオの取付を実施しました。 取付に関して 取扱説明書はありません。 商品到着時点でケーブルの断線や起動後も幾つか不具合が確認できるぐらいの品質です。 ですのではじめに言っておきます。 ちょっとでも取付に不安があるなら諦めるか取付けてくれるショッ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年4月8日 00:23 ☆けんちゃんさん
  • E46M3の純正Hi-Fiアンプ撤去&バイパス配線の記録

    いつもの夜作業(笑) 先人のお知恵をお借りし、Fスピーカーのバイパス処理を行い音質改善?・・・したはずでしたが オヤジから「待った」が(笑) 写真は、先人のお知恵をまねて どのケーブルがどのスピーカー配線なのかわからないので、全て切断・ギボシ端子を付けて1本1本繫ぎ直し検索出来るようにした状態 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年1月13日 13:19 magkujiraさん
  • E46M3 Fスピーカー交換

    音量上げると純正スピーカーから異音がしていたので 重い腰を上げて修理プラスαでTS-F1630Sに交換します。 まずはインパネ外します。 基本的にネジ5本(T20)外せば他はクリップ固定です。 窓全開で作業した方が作業し易いですよ。 詳しい外し方はググって下さいw クーペ用の市販インナーバッフルが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年1月2日 13:54 直6 LOVERさん
  • E46 HIFIアンプ バイパス配線

    自分の車に引き続き、ご近所さんのE46M3も 直6号と同じフロントスピーカーへ交換させて 頂いたのですが、スピーカー交換するも、 交換したフロントスピーカーの音量が 小さくてなんかイマイチな感じに… この写真でサイドエアバッグの異常に 気付いた方はかなり鋭いですね〜 インシュレーターも破けてた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月9日 01:54 直6 LOVERさん
  • Nexus7 2013 準備2

    nexus7を車用にするには結構大変 まずは周辺機器を揃えた。 ①HDD 1TB SGP-BP010UBK ②DDC(DAC) m-audio micro dac 24/192 ③USB hub BSH4AMB03BK/N ④TV tuner ピクセラ PIX-DT300 ⑤フィルムアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月21日 07:21 crooklynさん
  • 英国製Android carplay へ変更

    Android carplay USBドングルを使用する中華製Androidから英国製の一体タイプに変更 中華Androidモニターは普通に問題は無かったのですが、ほとんどアプリを使用せずcarplayだけでよいので交換。 中華製の方は近々売却する予定です。 英国製Android carp ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月16日 13:44 BREITLING FIRE ...さん
  • 音質向上計画その4『リヤパーセルシェルフボードスピーカー追加』

    標準オーディオにはリヤパーセルシェルフにスピーカーはありません logic7アンプは9チャンネル出力で、リヤパーセルシェルフボード…長いわ!笑 にスピーカーを追加する必要があります オークションで安く手に入れたので早速取付け作業です Cピラーカバーを外し、シートベルトカバーを外します ボードが外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月15日 18:40 tomozo★さん
  • 音質向上計画再び

    やり残した感があった最上級アンプのretrofit です。 まだやってたのか… 日本では中々手に入らないindividual audioのアンプを海外から輸入 電源ハーネスはebayで台湾より輸入です。 なお、このハーネスはF系のlogic7レトロフィット用だったのですが、±が逆だったのでケーブル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2023年3月25日 11:03 tomozo★さん
  • テレビチューナーレトロフィット

    F系以降のテレビチューナーが安く手に入ったので差し替えしてみます。 B-CASカードが小さくなってます。 加工は一切なし。差し替えるだけでした。 色々な反応が早くなった気がします。 ワンセグと12セグの切り替えが特にスムーズです! 写り具合はあんまり変わらないかな?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月27日 18:40 tomozo★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)