BMW 1シリーズ ハッチバック

ユーザー評価: 4.23

BMW

1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - 1シリーズ ハッチバック

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • パドルシフトレバー交換

    純正のパドルシフトレバーは指のかかりも良くて素晴らしい形状ですが、もう少し上下に長い方が有り難いと思うシーンがあります。 「これなら変えてみようかな」と思う部品をたまたまアリエクで見かけたので挑戦してみました。 デザインは、BMW純正 M Performance のパクりらしいです。素材はプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:57 H.K.comさん
  • カーボンルック ステアリングカバー取り付け

    ヤフオクで格安だったこのカバーを購入 脱脂したら両面テープ剥がしてくっつけるだけ! スポーティー感増し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月15日 21:31 limp air softさん
  • ステアリング交換

    日付はめちゃくちゃ、過去に行ったDIYです。 アルカンターラではなく、スエード生地をebayで4000円くらいで購入。 本来は、接着剤でズレを防止しますが、紐でだいぶきつめに締め上げるとテープなくても大丈夫でした。 地道な作業となるので慌てず、一縫い一縫い確実に締め上げ完成。 カバーする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 09:03 stradiusさん
  • ステアリング交換

    ステアリングの皮が痛んでいて、運転するたびに気になっていました。 今回ヤフオクで中古を購入したので交換します。 まずエアーバッグの取り外しですが、ステアリング下から見て左右にある隠し穴にマイナスドライバーを差し込み外します。 穴からステアリングの中心に向かって、この向きてマイナスドライバーをさすと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 13:54 fanjiさん
  • HBA

    SLIのときにHBAのVOは入れておきましたが、imaginationさんがHBA導入に向けて試行錯誤された余りパーツを拝借して、ワタシ号にもHBA導入チャレンジ! レバーを純正(右)からHBAスイッチ付き(左)に入れ替えてみたけれど、どうやらそれだけではダメみたいすね。 取り敢えず、HBAボタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月6日 17:24 hayanobunbunさん
  • 後期Mスポステア&M1/M2ボタンをアクティブにしてみた。

    納車時の「118i Style」はこんな感じでした。 ウレタンかな?と思うくらいカチカチな革製ステアリングにノンパドル。フツーのグレードのフツーのステアリングです。 魔改造でM135i用のパドル付きステアリングにしてみました。 革が柔らかくなってモチモチ。握りゴコチもサイコーです。 こちらの、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月22日 12:22 釣月耕雲さん
  • クルーズコントロールスイッチ取付

    ヤフオクで購入したステアリングから、スイッチのみ取り外して現在のステアリングに移植しました。 まずは、T20で固定されているシルバーの縁ごと取り外して、さらにスイッチと縁を6本のネジを外して分離します。 現在のステアリングからスイッチを分離するにはエアバッグを外します。まずはバッテリーのマイナス端 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月3日 17:11 ZESTさん
  • パドルシフト 取付⑤

    続いてステアリングカバーとパドルシフトを仮付けしたのですが、パドルシフトの取り付け穴がステアリング側にないことが判明しました。 仕方がないので穴を開けることにしました。 先ほどの借り合わせので穴を開ける箇所をマーキングしました。 赤マルがパドルシフトとステアリングをネジ固定する箇所、青マルが位置固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:39 yamamoCABRIOLETさん
  • パドルシフト 取付④

    前回にてステアリングを無事に外せましたので取り付けを開始します。 ステアリングを裏返しにして、赤マル3箇所のネジを外します。 次に表の赤マル箇所のネジを2箇所外します。 これで表と裏のカバーが外せました。 またステアリングスイッチも外せるようになります。 次に赤マル箇所のコネクタを外します。 青 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:11 yamamoCABRIOLETさん

BMW 1シリーズに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)