BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - 3シリーズ クーペ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • バッテリー充電~

    最近エアコンクリーニング&調査等で電装をガンガン使用しているので充電しました💡 かなり久しぶりです🔧 オルタネーター戻してから調子は良さそうですね︎︎👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 12:20 takeshi.oさん
  • エクスパンションタンク交換(LLC入替)_N55B30A

    エクスパンションタンクからLLCが漏れました♪ E9系の定番の故障のようです。 ちなみに、我が家のE46も2回交換しています(汗) 購入して2年、LLCの交換をしていなかったので良いタイミング♪ ということで、ウマをかませてアンダーパネルを取外します。 このパネル、確か17個の6角ボルト(8m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月11日 21:44 Mカメさん
  • エアコンクリーニング~外側編

    熱対策加工の為カウルトップ廻りをバラしたのでちょっと覗いてみるとヒーターコアが意外に近くに見える… て事は外側から内側へもクリーニングできるのでは!?((((;゚Д゚)))) と思い着手です🔧 外側はスプレー式にしました︎︎👍 内気循環のクリーニングと同メーカーなので問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 21:37 takeshi.oさん
  • 調査(੭ ᐕ))?はにゃ( ᐙ )?

    油温がバグる数値だったので調査をしました😅 結果は全くをもって健全です(笑) ( 」゚Д゚)」<なんだこれーっ!! あまりにも怪しかったので温度計ポチりました☝📱 ポチる前に触診してみて(飛ばした後)確実に140℃(以前)では無いだろと言うモヤモヤがあり実際に触った自分が間違ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 21:06 takeshi.oさん
  • 135iキャリパー装着にむけた事前調査

    昨年1月にヤフオクでゲットしたまま寝かせておいた135i純正のブレンボ6potの装着に向け、残すところローターの到着を待つのみ…のはずなのですが、色々必要なものが増えないか予め確認のためにキャリパーだけ試着してみました。 まずはキャリパーブラケットの取付ボルトの長さ確認。 このままでも付けれなくは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 18:59 NS-1kidYusuke@ ...さん
  • リアパッド交換

    193079km 少し前からかなり減ってるのは分かっていたけどセンサーが反応しなかったので交換しなかったリアパッド、警告灯がつかぬまま後ろからブレーキ時にゴリゴリ言うようになったので流石に交換。 今回は奮発してプロミューのHC+にしました。 毎度新品パッドの分厚さには驚かされます… が!外側のパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 17:51 NS-1kidYusuke@ ...さん
  • 備忘録 ウォッシャー液補充

    KYKを2リットル追加補充です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 13:57 komogomoさん
  • E46 エアインテークブーツ交換

    バックリいってます。アイドルバルブに挿さる蛇腹部分に無理があり過ぎるですね。最初から曲げて作れば良いのに。90度近く曲げるように付くので当然こうなるよね。 裏側酷い状態ですね。これでも警告灯つきません。 表側。もう千切れそうです。(笑) 隔壁も外したのでついでにキャップも交換します。 HVA交換時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月8日 13:46 komogomoさん
  • フォグ片方点かない、シートリクライニング修理等

    フォクランプが片方点かないってことでまずは通電確認。 作業はバンパー外して行いました。 電気は来ていることを確認。 まぁ黒い樹脂部分がパリパリに硬くなってるので、差し込みが緩くなっちゃったんだろう。 配線のコネクターの中の黒い樹脂もボロボロ 交換部品が手元にないので、コネクタ刺した状態でホットボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:31 へみゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)