BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングラック補修(考察補足編)

    写真は使いまわしです。 ステアリングラック補修後、 ステアリングの戻りが渋くなり困りましたが、カーデライトさんに調整を依頼。 フタを締めすぎてるっぽい旨と、情報いただいた調整手順を伝えて臨んでもらいました。 結果としては、ステアリングの戻り問題は解消。当初課題のガタツキも解消となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年10月7日 08:54 まよさーもんさん
  • 本日の代車

    今朝イチでカーデライトさんへ車を預けに行きました。 代車は。。。 メーターだけでわかりますかね?。。。 走行21万キロオーバー。 ブレーキ関連の警告ランプが点きっぱ。 なんでここがスレとるん? という位置に大きなスレ。 ナビの付いていない懐かしの風景。 パワーウインドウのスイッチもシフトゲート横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月6日 11:19 まよさーもんさん
  • ステアリングラック補修と走行モード(考察編)

    ステアリングラックリペアキットによる補修の影響がハンパなく大きいので情報共有します。 補修後、ステアリングが重くなりました。 さらに切ったステアリング角に対してより過敏に反応するようになりました。 実はこういうことです。 車両の挙動(車両の狙ったライン)=実際に切れるステアリング+アクティブス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年10月2日 23:40 まよさーもんさん
  • ステアリングラック補修対応(考察編)

    コチラは整備の事実ではなく、一連の補修について整理するものです。 ご了承ください。 事の発端。 現在の走行10.8万キロとなりましたが、7.5万キロを超えたあたりから、ステアリングまわりで異音が。 条件。 50Km/hの速度で左カーブ(右側に荷重)のとき、道路にあるマンホールや轍にタイヤが乗った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2022年10月1日 11:52 まよさーもんさん
  • ステアリングラック補修対応(修理編)

    ステアリングラックの修理編です。 いつもお世話になっているカーデライトさんから写真をもらいました。 何も言わなくても整備写真を送ってくれます。 コレは新旧のパーツ写真。 旧パーツのステアリングヨーク。 形状も材質もイケてないようで、だいぶスリ減ってる。と聞きました。 新旧の形状比較。 受けの部分の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月1日 11:02 まよさーもんさん
  • ステアリングラック補修対応(部品手配編)

    ステアリングのガタつき対策用の部品。 ステアリングラックリペアキットは事前にいただいた情報どおり、セントピアさんで取り扱いありました。 在庫はなく取り寄せですが発注入金後数日で到着です。 部品番号:32106891974 初めて電話でコンタクト取りましたが話しもしやすくとっても親切にしてくれました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月29日 21:44 まよさーもんさん
  • ストレッチ&ジオメトリー

    TECH-Mと言えばストレッチ&ジオメトリー。 乗り心地、挙動全てがマイルドになりました。 嬉しいのは、施工後は社長と試走してくれるとこです。 気になるとこは相談したら対応頂けるみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 20:48 いのじーさん
  • アライメントの数値

    車検時に調整してもらったアライメント。 この画像は調整前。 赤いところは規定値を外れている箇所。 ショップの人にアライメント外注業者の人が、なんとか規定値内に合わせましたとのこと。大変だったようです。 タイヤが少し片減りしてたのですが、足回りを直して車高が高くなり、色々狂ってたからなのか、足回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 22:08 クワトロ=バジィーナさん
  • オイル漏れ修理とラジエーターホース交換

    オイルエレメントのハウジングから オイル漏れが酷かったので ゴムパッキンの交換。 ハウジング ハウジング裏とパッキン エンジンブロックに刺さっているセンサーからも オイル漏れがあったので、これも急遽シール交換。 パーツクリーナーで洗浄中 ついでですが、ラジエーターホースのプラスチック製のカプラーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 20:54 ベーんベー2002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)