BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 着席!?(トランクダンパー交換・その後)

    ダメぽよ~(汗 ダンパー交換後1週間経った姿がコチラです。。。 ロック解除でまったく起立しません。 ダラ~リと下を向いたまま、浮き上がろうとしません。 ・・・・もうED症状なのか!? 交換直後は突き破る勢いでスックと浮いたトランクが、ロック解除時のパンという音だけはそのままですが、手応え怪しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2023年10月2日 22:44 夕焼けスライダーさん
  • 起立~っ!(トランクダンパー交換)

    マダーム姉さんは絶滅危惧種となった、Wヒンジのトランクリッドを備えています。 今日はコレをリフレッシュしたいと思います。 ※エロい内容で閲覧注意です(笑 Wヒンジの所感ブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/blog/44876619/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月23日 22:50 夕焼けスライダーさん
  • 静電気対策 歯付ワッシャー&シリコン製Oリング取付 タイヤ

    色々除電してきましたが、今回はタイヤです。 画像は施工後ですが、これも見た目にはほとんど気づかないものです。 密林を漁っていると歯付ワッシャーを2種(平型と皿型)見つけましたが、既に商品化や多くの方々がDIYされているようです。 2種の内、皿型が固定しやすそうに思えたため、採用しました。 放電しや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月22日 22:29 Moatさん
  • 今更アルミテープ⑪ ガラス周りその2

    フロントウインドーはその下側、カウルトップとの境に以前アルミテープを細い帯状に貼っていますが、今回上端にも施工しました。 上方には、車載カメラ、ETC、VICSアンテナ、ドラレコ等電子機器が多く集まっているからです。 5mm幅のアルミテープをガラス上端の断面全幅にわたり貼りました。 ガラス表面には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 18:18 Moatさん
  • ウィンドウウォッシャーポンプ交換

    右フロントの下辺り、駐車場に水溜まりを発見。 過去にも経験があるのですぐわかりました。 ボンネットを開けて確認。 やはりウィンドウウォッシャーポンプからの水漏れでした。 とりあえずウォッシャー液を抜けるだけ抜いて部品を発注。 ウォッシャー液はここまで抜きました。 一週間経っても減っていなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月16日 21:16 オイチさん
  • シラザン50 施工

    今までのガラスコートとは一線を画します。 ダブルアクションポリッシャーで、ボディ全体を軽く研磨、付属の脱脂シャンプーで洗車。ブロワーで細部の水気を切って施工。 仕上がりは、水飴を塗ったような感じで、光沢がすごい!24時間放置して表面乾燥。完全乾燥には1ヶ月かかると取説には記載があった。 洗車中も水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 18:29 kazu707さん
  • トランクリッド オープナースイッチ交換

    トランクリッドオープナースイッチが加水分解をしてしまい、触る度に手が汚れる事態に。 妻が何も知らずに触ってしまい、手が汚れて凄まじく怒ってました。正に離婚危機。 Amazonでそれっぽいモノを調達。見た目は問題なさそうです。 まずはトランクの内装を外します。 クリップ数か所と、非常停車用三角反射板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月16日 15:55 Nooryさん
  • ジャッキ・アップ・ポイント交換

    先週、旅行で訪れた諏訪大社上社前宮の駐車場入り口にある段差に気づかず、強い衝撃がフロアを襲いました。 覗いてみると、ジャッキアップポイントが無残な姿に。 内装はがしを使って、力業で破壊しながら外しました。 爪を押しながら、とかあると思うのですが、そんな配慮は必要ありません。 外すと、茶色い錆の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月11日 21:09 y-ktrさん
  • オイルドレンカバー装着

    塩尻のプロの店での足回り整備のついでに、補強プレートにオイルドレンボルト下のカバーを付けてもらいました。パーツナンバー 51617199687 です。 単純に、この開口部がなんだか気になるのでw あと、私は買うのを忘れていましたが、Cクリップナット(多分 07146981767) も必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 01:50 golgoyukippeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)