BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 対策パーツ BMW純正ステアリングストローク・リミットキット取付・アライメント調整

    新車購入時、325iハイラインはタイヤサイズ 225/50R16 が装着されていました。ステアリングを左または右いっぱいにきって 戻すときに引っかかる症状がありました。 この症状を改善する為の対策パーツがあることを 車を購入して13年後に知りました。 車を購入したディーラーに作業した納品書があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月3日 23:45 alloroさん
  • エアバックのエンブレム補修(1)

    なんと、BMWエンブレムの白だけ欠けた。 落ちていた破片を見た時に出所不明で捨ててしまったので、マスキングしてタッチペンで塗装。 先人の情報でもこのエンブレムはパーツ供給なしとのことでやむなし。 あまり綺麗じゃないが、まあokにしよう。 気が向けば、社外のカーボン柄にでもするかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 14:13 てっつるさん
  • パワステ リザーブタンク キャップ用 Oリング交換

    パワステ リザーブタンクのオイル滲み Oリング交換 取外したOリングに経年劣化による 潰れが認められました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 17:22 すー3さん
  • ステアリング カバーにできた毛玉取り

    縫い込みタイプのステアリング カバー10時10分位置のアルカンターラ風生地に毛玉ができた(*´-`) なんか気になる木〜♪ 触ってみるとよくわかる😤 百均の毛玉取り お買い上げ〜💲 電池を入れてlet's go ウイーン・・・ 全く綺麗にならない⁉️きれてなーい🪒 「安物買いの銭失い」 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 16:34 Kumagorosiさん
  • ステアリングヒーター取り付け

    そう!愛車の冬支度と言えば‥…ステアリングヒーター💦 齢と共にスマホにもコミュニケーションを拒否られるカサカサの手をじんわりと温めてくれる優れものです。 注文より1か月程かかりましたが、e-bayでD価格の6割程でゲット(新品)出来ました。 コラムトリムカバーに開いている穴に、向きを間違えない様 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2021年10月31日 10:16 ぱぱヒロさん
  • 舵角センサー異常・修理その2

    取り寄せた部品はディスクと受光部です。汚れ防止のゴム手袋と髪の毛の混入防止用ヘッドカバー?もありました。 新品のディスク 新品の受光部 比べると受光部の汚れがひどいようです。 新品をセットします。後は元どうりに組み付けて、エラーデータを初期化。 試運転を行って各部チェックで完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 11:22 jimminyさん
  • 舵角センサー異常・修理その1

    メーターパネルに異常表示とウィンカーが戻らなくなりました。調べたところ「ステアリング舵角センサー異常」とのこと。 早速みんカラを参考にステアリングを外します。 ステアリングを外し、コラムスイッチも外します。 カバーはクリップで止まっているので外して内部にアクセスします。 内部にあるディスクの汚れを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月1日 11:15 jimminyさん
  • F30 オートクルーズボタン裂け予備品手配

    ステアリング左側にはACC(アクティブクルーズコントロール)ボタンがあります。その中央に設定速度を調整するレバータイプのスイッチがありますが、ゴム製で耐久性が弱く、写真のようにレバーがちぎれて皮一枚になってしまいました。操作性も悪くなり、特にレバー深倒しによる10km/h単位の調整が困難になりまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年2月13日 22:34 ちょくろくさん
  • エアバッグリコール(助手席)

    2020年4月にリコール対象の連絡がBMWよりダイレクトメールにて連絡あり。 ただいま部品手配中とのことで、部品入手次第再度連絡しますとのことで、待つこと半年以上(笑) 2020年11月になって、通知が来ましたので早速交換に行きました。 完全に忘れられていると思った(汗) 作業時間は30分程度♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:58 Mカメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)