BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • これかなと思ったらちがってた

    犯人はこれではなかった インマニプレッシャーセンサー 1362861 9900円 solで購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 22:18 benチャンさん
  • 中華製エアスクープ取り付け

    グリル外し。やはり手が痛くなります。 装着! ピッタリと言えばピッタリ、、、なのか? ネジ穴も何もない所にタッピングビスをねじ込むのが怖くもあり、一番苦労しました。 気になる効果の程は、、、感じません。 K&Nのエアクリーナーと組み合わせれば少しは、と思いましたが、、感じません。 ただ何故か満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 10:54 Pixy and Dixieさん
  • BMC エアクリ交換

    新品が安くフリマアプリに出てた為、興味本位で購入。 エアクリボックスの爪とフック外して交換。 若干吸気音が大きくなったかな? あとバブリングが少なくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 23:18 はっしー53さん
  • アルミ製チャージパイプ

    前車で交換していたアルミ製のインテーク&チャージパイプは取り外すことできなかったので、今回はチャージパイプのみ購入して交換。FTP製は高いので、ノーブランド100$商品を利用。 まずオリジナルのエアクリーナーとインテークパイプを撤去。 オリジナルのチャージパイプを撤去 アルミ製のチャージパイプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月9日 10:33 NU_KEさん
  • F30 エアクリーナー交換

    前回交換履歴が不明なため交換します。 輸入車では何度もお世話になっているマイレ製にしました😄  エアクリーナーBOXに固定されているホースのクリップを3ヶ所外して、 エアクリーナーBOXのフタを固定しているクリップ4ヶ所を外せば、 交換できます😄  新旧比較。 元々違うメーカーのエアクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 16:38 アーリオオーリオさん
  • エアフィルター交換

    エンジンルーム内。 赤マルのT25のトルクスねじ7箇所を外す。 青矢印のツメ2箇所を外す。 左側に細いマイナスを突っ込んで外してから、ジャバラの吸気パイプをずらして右側を外すとやりやすい。 エアフィルター手前のツメを左右から押しながらフィルターを手前に引くと外れる。 画像は新しいフィルターを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 22:45 PoNさん
  • エアフィルター交換

    しばらく交換してませんでした。 点検もゴミを払って貰っただけ。 今回は新品に。 純正フィルターメーカーのマーレ製です。 交換は暑くて死ぬかと思ったっす。 休み休みやってました。 MAHLE マーレ エアクリーナー エアフィルター BMW 1シリーズ 3シリーズ (F20 F30 F31 F3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:15 由鶴さん
  • エアフィルタ (MEYLE製)

    新旧比較 新品装着 走行距離:46,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 16:22 すー3さん
  • FTP motorsport チャージパイプ+ブーストパイプ 交換!

    avisさんにて購入・Car Smart Laboさんで施工 DMEチューニング(bootmod3 bm3)導入にあたり、大幅なパワーアップが予想されるので、 純正の樹脂/シリコン製パイプでは負荷がかかり過ぎ、破裂・破損のリスクがある為、交換を。 なんと、私の車種にはカラーREDがあるではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月10日 12:04 *yohei*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)