BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.09

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ブレーキライトインジケーター

    ブレーキライトが点くタイミングを知りたい思い、運転中に確認できるようブレーキライトインジケーターをみんともさんの記事を参考に作ってみました。 エーモンのLEDとか買ってきたら\200~300で済むのでしょうが、うちには使う予定のない電子部品がいろいろ眠っているので、今回はそれらを使って自作してみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月25日 14:19 だでぃさん
  • 「イカ釣り船」風カーテシライト

    「イカ釣り船」風カーテシライトw 横から デカい「天使の翼」!? 購入品はLEDテープと両面テープ 両方合わせて1000円位でした。 色々割愛しますが、捨てる予定マザーボードから使えそうなピンを外して半田付けします。シリコンボンドで軽く防水防ショット作業します。 取付は純正コネクタのプラスマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 00:47 ポー@320dさん
  • ようやく見つけたACC電源

    結論から言うとトランクの154番のヒューズが古典的なACC電源だと断定しました。 最近の車はアイドリングストップがついていたり、物理キーではなかったり色々な影響でCPUで管理していることが多すぎてACC電源がよく分からんことになっておる。 「イグニッション電源(IGN電源)」なるものが自分が求めて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年4月17日 17:20 子持ち戦隊さん
  • BMW E90 パネル照明ダミー

    シートヒータースイッチなどか入るパネル。 スイッチを入手したので、取り付け、光らせたいー! カバー入手。 中古だと数百円!一週間遊べます。 3つのスイッチと、ヒーターの三段階照明。 ヒーターはグリーン照明なんですが、個人的にオレンジが好きなんで、フルオレンジ色🧡 基盤を外して 中身がこちら。 基 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月26日 22:00 ぽっちきさん
  • ウオッシャー液警告強制解除その2

    この部分がセンサーの様です。 手元にちょうど良さそうな物がこれだったので使います。 ちょっとペンチで形を整えてしっかりハマる様に… この様に曲げてカプラー内に納めビニールテープ巻いて防水処理しました。(防水処理後の写真忘れ💧) 無事ウオッシャー警告は治まりました。 次の日1日ドライブしても特に問 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月8日 00:31 雪音(せつおん)さん
  • ウオッシャー液警告強制解除その1

    ワシ ウオッシャー液ガラコ派なんです。別にBMW純正でも良いんですが、チョット強すぎる香りとお高め価格に使いきって入れ替えたら満タンでもこの表示…調べるとガラコなどのシリコン系はセンサーに悪さをしてエラー起こす様で… 検索するとセンサーを短絡させると警告出ないとあるので試して見る事に! こんなんあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月8日 00:14 雪音(せつおん)さん
  • フロントヒューズボックス その3

    フロントヒューズボックスの第3弾です。 今回、前回までの内容を基にドラレコとレーダーの電源をフロントヒューズボックスから取得するように変更しました。 先ずは、フロントヒューズボックスをケースから外します。 外し方は、以前の整備手帳で。 コネクターにピンを刺す前に室内へ配線を通しました。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:32 8KUQさん
  • PDCスイッチ自作

    いきなり完成形の写真からですw 世界に一台しかないですよ!安っぽいかな??感想をいただけると嬉しいです。 左は私のF30から外した改造前のSW Assyです。右は純正PDCスイッチ付きSW Assyです。買うと〇万円もするかも!?買う気しませんね。 でもその機能を生かしたい。。。 バラしてみる基 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年10月27日 22:49 ポー@320dさん
  • ミラー型ドライブレコーダー設置動画あり

    ドライブレコーダーをつけてみようと思い、ルームミラーにリヤカメラの映像が映るのを見つけてから気になっていました。 ミラーが変わった形をしているので、どうやって取付するかで、ネット検索してyoutubeで見つけたタイプを買ってみました。 物は、こんな感じです。 フロントは、ゴムバンドでは見た目が悪い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月17日 23:56 okucyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)