BMW 3シリーズ ツーリング

ユーザー評価: 4.43

BMW

3シリーズ ツーリング

3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • ダンパーリフレッシュ実施

    恐らく一度も交換されていないであろう、純正サスペンションを交換しました。 リーズナブルに済ませたかったので、H&RのCup-kitを選定し、作業はステラモータースさんにお願いしました。 87,400km 付随して交換した部品たち

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 16:11 池ダさん
  • アライメント調整

    車高調KW DDC PLUG & PLAYを装着後、5週間(約2,200km走行)馴染ませたあと、アライメント調整しました。 ODO:24,565km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:25 ikukiyoさん
  • 車高調 KW DDC PLUG & PLAY 取り付け

    KW製の車高調DDC PLUG & PLAYへ交換。 画像は交換後のフロントです。 車高調整は、 リヤをメーカー推奨設定値の最大(ダウン量が最小となる車高)とし、次にフロントがリヤと同じ高さとなるようダウン量に調整。 ①ショップ作業 フロント・リヤ共に、 ホイールリム下側からフェンダー上部を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 15:48 ikukiyoさん
  • 小石の除去

    何気なく覗いたら、右後ろのスプリングとアッパーアームの間に小石が挟まってました。 これで2回目です。 前回はスタッドレスで225/45R17インセット47+スペーサー12ミリだったのでタイヤの後ろに手が入り、取ることができました。 今回は夏タイヤ、245/40R17インセット50なので、全く隙間な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 22:01 kazuroさん
  • 足回りコッコッ音からのゴツゴツ😩

    スタビリンクが緩んでました😨 経験からするとタイロッドエンドのガタかな?とか思いながらも タイヤを蹴飛ばしてみると キンキン言ってるので タイヤを外してみると(◎-◎;) 社外品らしいです ガタやユルみは異音がしますね 早めの点検をしましょう😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 21:40 タダみんさん
  • アライメント記録

    この度お世話になった、タイヤセレクト三沢さんでの推奨数値です。 アライメントテスターの会社が出す基準値に今回は調整してもらいました。 bmwは多分純正でも直進安定性を高めるためにトーインが国産車に比べたら結構付いてます。 フロントトーは、調整前でほぼ0ミリでしたが、今回は2.8ミリにし、リヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 09:12 TEAM おれんぢ with ...さん
  • アライメントとってもらいました

    今日は仕事お休みで、知り合いのいるお店でアライメントを調整してもらいました。 こちらの機械で調整してもらいます。 知り合いの店長自らやってもらいました FDJにスープラで参加している小橋選手もいつもここで調整しています 慣れた手つきで、四輪に測定機をつけていきます まずは現在の状況を測定します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 23:14 TEAM おれんぢ with ...さん
  • フロントダウンサス交換 ロアアーム取り外し編

    ロアアーム外さなくてももしかしたら行けるかもしれない。でも、慣れればこの方が楽だと思います。神戸から嫁いだ愛車は登録から約3年でも下回りのサビなし。 ライトのレベライザーと思われるアーム。助手席側に付いてます ボルト外したら、ロアアームはブレーキローター側に引いてから下に下ろす感じです 確か18ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 14:43 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ダウンサス交換 リヤ編

    フロント交換に3時間。 リヤは1時間の作業予定です。 まずはジャッキアップ。 作業はf31と同じです。 最初にこちらのカバーを外します。 ナット4箇所外します 真下から見た感じ 外すとボルト二本🔩見えます。これを外します。内側のサスペンション取り付けボルトから外します。新品の割にはめちゃくちゃ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月10日 22:23 TEAM おれんぢ with ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)