BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Harman Kardon ウーハー 装着

    某オクにてF04用のHarman Kardon ウーハーを入手・交換 スピーカーにはCDDという刻印がありました。マーチン?? シートを外すのはもう慣れっこです。 純正HIFIのウーハーです。 申し訳ない程度のマグネットですが、イコライザーの調整でソコソコの音はでてました。 ※インピーダンス2Ω ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:35 がー3さん
  • サンスイアンプ取り付け(^^)

    先日ポチりましたサンスイ「SM-A807DL」を車載します。 あまり作業内容のハイライトも無く、画像少なめです(笑) まずは現状の様子から。 SONY「XM-7547」という巨大アンプをアンプラック最上段に取り付け。 駆動帯域は、ミッドレンジとツイーター帯域の4chです。 飲み物で言うとサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月14日 19:22 備忘録@E39さん
  • E60前期 Dual Aux化

    メーカーサイトに「純正AUX装着車」と書かれていますが、E60中期や後期でセンターコンソールの後ろのパネルにAUXジャックがある車両にのみ適合しています。ですので、AUXを後付けしているド前期のうちの子には使用不可です。 でもDual化したいので、これを使います。←この辺りは自己責任でね <メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月15日 13:14 HIRO@5Seriesさん
  • リアシートエンターテインメント レトロフィット

    ブログからの転記です。 リアシートエンターテインメントのレトロフィットです。 デッキ部分です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 19:12 がー3さん
  • スピーカ交換

    交換するスピーカです。一応、内装剥がしも入ってますが、しょぼくて1回使うとエッジがガタガタに... 右側はノーマルが付いてますので交換します やっぱりノーマルとはだいぶ大きさが違いますね ツイーターはETONとの交換です 左側はETONが付いてますが、それでも交換する側の方が大きいですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月11日 13:58 宝馬5さん
  • BMW5 G30 ドライブレコーダー駐車監視取付、設定

    BAT電圧監視装置を助手席前のグローブBOX内に設置 左端に本体電源と右列に設定用ディップSWがあります。 ・BATの電圧監視は11.8Vで監視OFF ・監視時間は最大12時間に設定しました。 自宅は車のBATを、充電状態を常に監視 監視ユニットが11.8Vで停止にならないようBATを管理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月10日 18:00 ち ょ びさん
  • KICKER KEY200.4(スマートアンプ) 取付け 【96,900km】

    涼しくなってきたので、重い腰上げて6月に個人輸入した“KICKER KEY200.4”の取付け。 この子とご対面しないと、事は進まないのでご対面~~。 以前、作っておいた自作のPnPハーネスを車両ハーネスの間に割り込ませます。 これ↓ https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 08:11 HIRO@5Seriesさん
  • サブバッテリー装着しました(^^)

    新しく搭載したマッチョなやつ(MMATSアンプ)が電気食いそうなので、より理想的な動作環境を作ってあげるべく、アンプ直前にサブバッテリーを装着したいと思います。 調達したのは、パナソニックのシールドバッテリー12V17Ahのものです。 完全シールドなので、横置もOKですし、ガスの発生も気にしなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月15日 20:35 備忘録@E39さん
  • ワイドナビモニターユニット交換 【124,512km / 143,270km】

    突然、ナビモニターの液晶にシマが発生したのが数か月前。。。 ずっと我慢していたのですが、ドナーが見つかったのでユニットASSYで交換です。 枠を外してボルトを数本外すと、ユニットが抜けてきます。 交換後のモニター。 当たり前ですがシマもなくなり、画面が綺麗になって大満足です。 そして、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 09:17 HIRO@5Seriesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)