BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • E60 フロントスピーカー交換

    社外ナビにcarrozzeriaを据えて、5.1ch化したものの、音質に満足できずフロントスピーカーの交換に踏み切りました。 新しいフロントスピーカーは、純正と同じ外形のcarrozzeria TS-F1030。 問題はご覧の通り、取り付け用のネジ穴の位置が違うところです。 しかし! 世の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月10日 00:08 5郎さん
  • BOSE 101RD + サウンドシャキット PA504-G2

    途中の写真を撮り忘れちゃいました💦 車両左側に配線を通しリアまで引き込みます。 配線はお父さんの工具置き場に余ってる奴を適当に繋ぎ合わせます。 しっかり半田して、最後は熱収縮チューブを二重に被せました。 サウンドシャキットに接続する側はギボシ加工です。 サウンドシャキットはダッシュボード裏に設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月28日 19:02 ちぃぃちゃんさん
  • フロントドアMIDスピーカー交換

    E60/61のMIDスピーカーは、グリルから出ている3本のボルトで固定されています 茶色の圧縮ボードとは、半フローティングの状態なので、ちょっと頼りない作りですね これまでのユニットはバッフルを共締めし、グリル側に押さえつけていましたが、今回はグリルに干渉しないように取り付けます 現物合わせで新し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年8月3日 19:13 shun_pa_paさん
  • SONYビッグアンプ搭載(^^;

    先日交換しましたAudio art 「A-3004」と最新入手のSONY 「XM-7547」を比較試聴した結果、音楽性に関してはやはり前者の方に分がある様に感じますが、いささか分析的ではあるものの、正確で整然と鳴らすSONYも捨てがたい。 そして、何と言ってもSONYは入力ゲイン調整が幅広く、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月30日 18:03 備忘録@E39さん
  • バックカメラ交換①

    クルマを購入した時に付いていたバックカメラがナンバーからのステー固定で洗車の時に邪魔だし後付け感ありありなのでオクにて購入しました(^_^) しかもトランクを閉めるとカメラ位置がズレて画面が斜めに(´༎ຶོρ༎ຶོ`) それでトランクオープナー一体式を購入(^_^) しかしさすが中華製ただでは取り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年12月25日 20:19 フルポン・ヒロさん
  • 音質向上計画②サウンドシャキット取付・後始末

    1ヶ月ほど前、ヤフオクで落札したサウンドシャキットCS1000-RC-GとALPINE製アンプMXE-F359。 純正に比べ、劇的な音質向上が図れはしたものの、副作用として、酷いオルタノイズとポップノイズに悩まされていました。 原因の切り分けを行い、サウンドシャキットよりもアンプが怪しいところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月5日 00:30 5郎さん
  • PHASS「MW5413F」スピーカー取付け①

    先週末のDIYとなりますが、いよいよフロントミッドバスをPHASS「MW5413F-R」へ交換しました。 ちなみに、これまで使用していたユニットはFOSTEX「F120A」で、アルニコマグネットには別れを告げる事になります(笑) 今回はこれまでこだわってきた、純正エンクロージャーともお別れします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 14:26 備忘録@E39さん
  • AUDIO ART A3004チューニング&取付け②

    アンプを固定し、外付け新設端子台と連結する為にMDFをカットし、塗装しました。 ボードにアンプと端子台を固定しました。 旧アンプにつないでいた「ミニキャパ軍団」も移植しておきました! で、いよいよ車載・動作確認したのですが問題発生。 やはり旧アンプ同様、ホーンツイーターの能率が高すぎて、ボリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月22日 21:16 備忘録@E39さん
  • E60 シート下ウーファーの交換②

    プラなボックスなので、防振と重量を増すため、オトナシートを全面に貼り付けてみます 良い感じで完成しました あとは車体へ取り付けるだけです ボックスは4か所でボルト止めされています 取り外す際に、ドア側の2か所がわからず、上記2の黄色○部分を折ってしまいましたがく~(落胆した顔) 修正しましたが、余計な時間がかかり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月21日 13:21 shun_pa_paさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)