BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サブウーファー取付

    この車は純正でHi-Fiサウンドシステム仕様なので8インチのサブウーファーが運転席と助手席の下に入っています。 普通に聴くぶんにはウーファー単独で鳴らずちゃんと低音もダッシュボード上から聞こえるのでバランスは良いのですが、ボリュームを大きくしたり低音を強めにするとボックスの剛性不足からか床が響いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月14日 19:57 Cool-Vさん
  • ツイーターの謎フェルト除去

    先日道の駅で窓を開けて休んでいる時に何気なくツイーターマウントを触ってみると…ん?外せるな と思い何かに取り憑かれたように突然作業開始😂 何をしたかというと、以前ちょびさんの記事で中の布を取ると高音が出るというのを見ていたので実施します。 ウインドウを開けウインドウに沿った側を室内側に引き込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月2日 20:26 Cool-Vさん
  • CIC換装後不具合 音質悪化対策❻〜TOP HIFIアンプ取り付け編〜

    かなり間が空いてしまいましたが続きです。 遥か遠く、リトアニアからTOP HIFIアンプが届きました。 E63 635d 後期型から取り外された物のようです。 実は12/10に届いてはいましたが、コーディングソフトのインストールに手間取ったり休日は別の予定があったりでなかなか取り付ける時間があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月6日 22:22 オカモト。さん
  • CIC換装後不具合 音質悪化対策⑤〜作戦変更編〜

    サブウーファー鳴らない問題の続きです。 ②〜④まで色々と試行錯誤を繰り返してきましたが、頓珍漢な解釈で進めていたことが判明しました。 同じ60乗りのまーべっとさんが色々と調べてくださり(重ね重ね感謝いたします、本当にありがとうございますm(_ _)m)、情報収集が捗りました。 現状ではおそらく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 22:48 オカモト。さん
  • CIC換装後不具合 音質悪化対策④〜ウーファー配線直結編〜

    前回はアンプを変えてみましたが変わらずダメでしたので、今回はウーファーの配線を直接繋いでやります。CCC→CICにしただけでウーファーからの配線が変わるとは到底考えにくいですが、やっていきます。 まずウーファーにアクセスするにはシートを退かせないといけません。 後々外すウーファーカバーのボルトが4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 21:07 オカモト。さん
  • CIC換装後不具合 音質悪化対策④〜社外アンプ導入編〜

    毎度連投になり申し訳ありません、今回はアンプの不具合を疑って社外アンプを入れてみます。 というのも、今回の目的は実はウーファー機能の復活のみではなく、この社外アンプだったんですね〜。 使用したのはカロッツェリアのGM-D1400-2というもの。Amazonで15000円ぐらいでした。 配線をφ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 23:48 オカモト。さん
  • CIC換装後不具合 音質悪化対策③〜CICからトランクへの配線引き出し編〜

    ②で作った分岐配線をトランクまで這わせます。 CICが収まる所とグローブボックスの間に通じる隙間がないので、エアコンがあるパネルから通して下に出します。 その後はグローブボックス横→フロントスカッフプレート→Bピラー下→リアスカッフプレート→後部座席横→トランク、という道筋になります。 フロントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 00:29 オカモト。さん
  • CIC換装後不具合 音質悪化対策②〜実践編〜

    先日投稿した計画を元に実践していきます。 まずはCANフィルターを取り外し、持ち帰ります。車両側ハーネスでも良かったんですが、室内作業はなるべく避けたいので笑 落ち着ける環境でやった方が変なミスはしません カプラーの番号 X13813もX13812も並びは同じです 試すだけなんで仮付けです。切り離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 22:38 オカモト。さん
  • CIC換装後不具合 音質悪化対策①〜現状把握と解析編〜

    CIC換装してからの不満点である、オーディオの音質改善に取り組むことにしました。 CCC時代のオーディオよりも音に重厚感がなく、スカスカの音になってしまっています。 原因はサブウーファーの機能停止でした。 ですので、まずはサブウーファーの機能を復帰させなくてはいけません。 色々調べた所、分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月15日 10:58 オカモト。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)