BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 車内消臭&除菌

    天気がイイので天日干しします☀️ ☔️時の晴れ日は干したいですよね😄 仕上げにはコレ‼️ シュアラスターのゼロバリア✨ 足元のマットなど匂いがこもりそうなところにスプレーします💨 ただ、コレだけ😆 消臭と除菌がワンプッシュで完了できます😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 14:00 ゆうちゃん0209さん
  • トランクパーティション設置

    トランク内の右側です。 マジックテープで付けるだけなのでお手軽です。でも、マジックテープは、左右十分な長さでついていますので、しっかり着きます。 トランク内の左側です。 マジックテープで付けるだけなのでお手軽です。でも、マジックテープは、左右十分な長さでついていますので、しっかり着きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月6日 13:22 +TETSU-さん
  • リセスドグリップ交換

    運転席側のこれ。 納車時に言われてたけど、ここまで酷いとは…。 なんかドア開け閉めする度にネチャネチャして気持ち悪い。 せっかくの楽しいドライブが(笑) なんでこんな作りなんでしょうか。 謎ですね!! 色んなケミカルを駆使してサラサラに 出来てますが、見た目的に悪いので交換します。 1回目の納車か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年5月14日 21:43 どっとこにおさん
  • 右リアドアお漏らし(雨漏り)補修

    大雨の次の日、ふとネットサーフィンをしてると F10は良くお漏らしをするとか…まさかね……… フロアマットめくって手を当てると撃沈です😢 中々の量の水が出てきます。 高吸収シートで吸って吸いまくって。 温風ブロアで表面のみ乾燥。 晴れた日に、お天道様の力を借りて一日中天日干し。 ついでに諸先輩方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月12日 20:24 どっとこにおさん
  • 除湿剤交換

    しばらく交換してないなぁと思い交換します。まずは助手席側から。 昨年の9月からだから8か月😵 今日の日付けを書いて 助手席へ。 次は運転席の下から摘出します。 けっこう溜まってますね。 で、新しいものを設置して完了‼️ 湿気=臭いになるのが嫌なので😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 10:51 ゆうちゃん0209さん
  • 内装LED化 今更ですが😅 その弍

    グローブボックスも電球なので交換します 外せたら 交換します。ここもT10 トランク内側 外したら 電球からLEDに。ここもT10 点灯 リヤトレイの裏側 外したら ここだけT10でなかった😵 あ、LEDの画像わすれた。。。 点灯 電球からLEDになると少し新しいなった気がしますね😄 綺麗でイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 21:41 ゆうちゃん0209さん
  • 内装LED化 今更ですが😅 その壱

    いつか忘れる位前に購入したLEDルームランプセット(BMW F10専用) 内張り剥がしとLEDのセット 場所ごとに小分けされてます。 まずはフロントから マスキングテープで養生して内張り剥がしを挿入 ここまで浮かせて 赤丸の所に金具が見えるのでマイナスドライバーでコジると簡単に外せます 赤丸にある ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 21:07 ゆうちゃん0209さん
  • ドア内張り、ブチルテープ剥がし術

    ドア内張りには雨水などの浸水等を防ぐ為に、ブチルテープで防水処理がされてます。 (車全般そーだと思います。) ネチャネチャした黒いやつで、自己融着するので 夏場に踏んだガムの様になかなか取れません! (ガムを食べた後は紙に包んでゴミ箱に) 今回はそんなベタベタヤローを簡単に、特殊な道具なしで取る方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月10日 16:15 バニラ・アイスさん
  • トランクダンパー交換

    初投稿です。よろしくお願いいたします。 トランクが勢いよく開くようになり危険なので右ダンパーを交換します。 部品番号 51247204367 内張を外していきます。 非力なので色々と使いながら外しました。 交換後です。 スムースに開閉するようになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月12日 10:17 むつくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)