BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.08

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水回り一式交換

    定番のラジエーターサイドからの水漏れ(^^;))) セオリー通り水回り一式交換σ(^_^;) 冷却水はPITWORKの青を使用…笑 前回から8年ぶりの交換! 距離:154000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 10:05 ΨTaakunΨさん
  • E60 冷却水エア抜き方法

    E60は電動のウォーターポンプを搭載している為、冷却水のエア抜きを自動でやってくれます。 私の05年式の中期モデルのやり方は以下の通り。 ①充電器をバッテリーターミナルに繋ぐ。 (充電器はAmazonで2,000~3,000円で売ってます) ②サブタンクのキャップを開けておく。 ③キーをイグニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 19:16 5郎さん
  • ヒーターバルブ交換

    【備忘録】20210211 走行距離98750キロ 年明け早々に助手席側のヒーターから冷風が出るようになり運転席側もぬるい風に。。。 ヒーターバルブの故障だと断定しDIY。 エアークリーナーboxを外して 作業スペースを空け邪魔な 配管をよけて作業しました。 今回も、LCC抜かずの作業です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 17:31 1006Hirohitoさん
  • E60 冷却水お漏らしを治す

    確か、梅雨か夏場くらいに、冷却水の残量の警告が出て、アンチフリーズを継ぎ足して放置していたのですが、先日別件で修理に出した際、『冷却水が漏れています』と。 ホース類は、3年前の車検で総取っ替えしたので、原因はラジエーター本体の可能性大。 しかし、ラジエーター本体交換となると、『また』20万近く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 21:57 5郎さん
  • 電動ファン交換②

    外した電動ファンと新しいのを比べる図(笑)。 形はほぼ同じでしたが、新車装着の古い方が若干重たかったです。 新車装着品はシーメンス製。 今回はBEHRのOEM品を調達しました。 約26000円。ここは優良社外品ではなくOEM品に拘りました。 ファンブレードには重りが。 バランス取りでしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 23:07 NAGAさん
  • 電動ファン交換①

    115700Km 電動ファン作動時にカタカタ音が発生するので とりあえず電動ファン交換してみます。 バンパー外します。 他の方が詳しく書かれていますので詳細は割愛。 E39のバンパーは自分では初めて外しましたが、やっぱり重いですね。 バンパー外してもまだ電動ファンにはたどり着かず。 このキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 23:01 NAGAさん
  • ウォーターポンプ&サーモスタット&冷却水交換(TT)

    仕事帰りにお馴染み、ポロ〜ンからのオーバーヒート警告表示。 電動ファン全開‪w こないだエキスパンションタンクとレベルスイッチ交換したばっかなのに〇ソ すぐさま公園に停めて保険会社に連絡してレッカー&レンタカー手配して 因みに遊び心あるな〜ノリでヤリス選択‪w 折角撮った写真消しちったみたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 22:06 f10@あにじゃさん
  • クーラントエアー抜き種類CBS

    Dではクーラントリーク修理後のエアー抜きは真空引きチャージャー で何の苦労も有りません。だだ年式が古くなって来ると加圧式ブレーキフルードチェンジャー同様に使いません。交換していない他部品が壊れる可能性があるので全体的に見て判断してます。 BMWの基本的な濃度はクーラント1対水1の50%で-40℃を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年12月27日 00:14 Bmrさん
  • ヒーター関係

    確か去年の今頃。 あ、暖房が効かない。となり作業開始。 ヒーターバルブを疑い交換しましたが変化無く。 ヒーターコアかぁ、、、とりあえず延命の為洗浄を。 BMWでこんな貧乏臭い修理はもしかしたら私だけかも。 強力なアルカリ水を作り1日かけてコトコト循環。 若干出た排泄物。 組み上げて暖気、、、 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 23:39 かーずーきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)