- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- X4
- カスタム情報
BMW X4 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
BMW X4 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるX4オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

タザラップさんのX4
X4のおすすめカスタムパーツ
X4でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
X4のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでX4のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
フロントグリル加工② ヴェルファイア フロントグリル クロームメッキ
前回フィンをメッキにしたところ
下のスカート部分もメッキにしたくなり…
いろいろ探したところヴェルファイアのフロントグリル が合うかと思い。
これまたダメ元購入。
今回もグラインダーで加工し、
切断面にドアなどに付けるモールを取付し補強しました。
少し黒いタイプのメッキだったのでメッキが強くなく、純正より少し低く、前に出たのでフロントが低く感じる様になりました。 -
フロントグリル加工① ホンダ ステップワゴン
中古ショップで見つけた500円ステップワゴンのグリルを何か使えないかとダメ元購入。
取外し、グラインダーで加工し、グリルのフィンとして取付。
全く違和感なしでGOOD
X4のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでX4のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BBS LM
やっぱりBBSが好きw
カラーはDB-BKBD(ダイヤモンドブラック×ブラックブライトダイヤカット)をチョイスしましたw
さすがに21インチともなると迫力がありますねw
Xシリーズなのでタイヤのハイトを少し上げてムッチリ感も出してますw -
YOKOHAMA AVS MODEL F50
純正でいいやって思っていたんですが…
ガリ傷あるしリペアを考えていたのですが…
結局、リペアの際にホイールいるじゃん!
っと思い、思い切って新調しました。
期末手当もデカかったw
YOKOHAMA WHEELのAVS MODEL F50です。
いわゆるジャパ鍛(Rays製?)
馴染みの16Studioで計測してもらい
フロント:9J インセット24
リア:10J インセット35
センターハブ ... -
Kelleners Sports Mainz
20インチにしたかったのですが、値段がネックでした。ちなみに、ディーラーが販売しているよくわからないメーカーホイールだと安くしますよと言いつつ、18インチで40万越え。そんな選択肢はないのでふとショップに行ってみたところ、ダメもとで20インチがいいと伝えたら、思いのほか安く購入できました。ほかの色だとだいぶ値段が跳ね上がってしまいますが、シルバーでも自分が思っていたよりは似合っているので満足です ...
-
BBS RI-D
念願のBBS超超ジュラルミンのRI-Dです‼️
小指一本で持てる重量です🖕
注文してから約3ヶ月待ちまして、やっと装着^_^
LMと迷いましたが、ちょうどF98X4Mのチューナーサイズが出たのでそちらを購入👍
オフセットの不安もありましたが、
ツラ具合もいい感じに収まりました。
F:21×9.5j INSET28
R:21×10.0j INSET30
X4のフロントリップ・ハーフスポイラー
X4をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
3D Design フルカーボンスポイラー
やっぱりちょっと顎下が物足らないw
低く見せたいんじゃなくてワイド感が欲しいなぁとw
ずっとリリースを待っていた3D DesignさんからLci用のカーボンリップがリリースされたのでオーダーw
フィッティング、質感は前車(M40d)同様、素晴らしいですw -
3D Design フロントリップスポイラー
3D Designのフロントリップスポイラーを先日、スタディ名古屋ベイさんに注文しました😄
現在庫1個ということでラッキーでした🎶
スタディ名古屋ベイさんにて取り付けてもらいました。
初めから3D Designにすればよかったと後悔してます💦
このフィット感はすごいですね。
大満足です。
スタディ名古屋ベイさんのブログはこちら↓
https://www.studie.jp/og ... -
Lightweight フロントリップスポイラー
【総評】
先日、グリルを変更して黒でアクセントを入れたことで良い感じになったので、雰囲気のバランスを取る目的で黒いフロントリップを入れてみました。個人的には気に入ってます。
【満足している点】
厚みが無いので、さりげなく存在感を出すことが出来ました。
【不満な点】
付属のボルトが質やサイズが心許ない代物でした。今回お願いしたショップさんが気を利かして別のものに交換してくださいました。 -
ALPINA フロントスポイラー
XD3のフロントリップが流用可能なので
X4にそのまま移植です。
造形が、かなり複雑ですねっ
アルピナの文字は消しました^^
X4のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
不明 M-Look キドニーグリル
X4 や X3 には純粋?な M モデルが存在しません。なのでグリルのモディファイを楽しみたいと思ったら、社外品へのリプレイスが一番お手軽な方法なわけです。
そこで F26/F25 用の M-Look キドニーグリルに交換してみたのですが、何だか期待してたイメージと違う・・・
グロスブラックにしたので窓枠やミラーベースとの一貫性は出るのですが、グリルが大きいだけに真っ黒けな顔になってしま ... -
hossaストア BMW X3シリーズ(F25 G01) X4シリーズ(G02) X5シリーズ(G05)フロントグリルト リムストリップ スポーツスタイル グリルインサートトリム
グリル内のバーのストリップカバーに黒色が発売されていたのを発見。
ラッピングと悩んだが、元に戻せるカバーにしました。
グリルは恐る恐るツメを押したら、グリルが勝手に前に出てきて、簡単に外れました。
-
Future Design Company フロントグリル
シルバードット調のグリルがどうしても嫌だったのでこちらに変更。
-
BMW M PERFORMANCE ブラック キドニー グリル
M40i用のダブルフィンタイプのグラックキドニーグリルを新車注文時に発注、納車のタイミングでつけていただきました。ノーマルのままでもいいかなぁとも思いましたが、装着された実物を見ると、やっぱりいい‼️
ちょっといかつさは出ますが、ブラックで統一されていい感じ🎶
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW X4 弊社元デモレンタサンルーフH/Kスピーカー(大阪府)
662.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
