BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整なう

    最近、毎週末 車高調整していましたが、やっとしっくり来ました(たぶん) 本当はもっと下げたいけど駐車場の関係でここまで😂 ついでに下廻りを点検していたら、進行方向右側のマフラーに凹みを発見しました。 なぜこんな所が凹んでいるのでしょうか…🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 22:25 poronhimeさん
  • 【備忘録】車高調整

    スリスリが気になってきたので、前だけ少し上げました。(汚れてない部分だけ上げ) 良く見ると、少し前下がりでもありました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 19:34 tonnboさん
  • 車高上げ〜

    前回ディーラーに「次来る時は車高上げて下さいね〜」 と言われてしまったので車高上げです(^^; 1年点検に向けて車高上げとかないと次は入庫拒否される可能性があるので 誰が見ても大丈夫な車高へするべく…車高調整を行います。 車高調付けてから初の車高上げ! 唯一の不安点はリアのネジを伸ばして戻せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月2日 22:07 やまもとさん
  • どっか壊れてる。リアコントロールアームブッシュ

    いい感じの車高になったのに右後ろの加速時のタイヤ干渉直らず。。 なんで右だけ加速時に当たるんだろー 左はあたらない。 狙った通り2センチ下がったのに。 リアコントロールアームのブッシュ タイヤハウスの前に隠れているやつが怪しい。。。ハブベアリングだったら低速から高速までガタつくはず。加速時にアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月16日 01:35 e85blueさん
  • 車高調

    XYZ車高調入れましたー!フロント2.5センチスペーサーでツライチに。でも、タイヤ擦りまくりでタイヤハウス穴空いてきた〜〜 もっと下げたいけど、予算が、、、。泣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月20日 19:31 tom41さん
  • 車高調の減衰調整

    先週取り付けたLARGUSの車高調、段差でふわふわする感じがありましたので、減衰調整をしました。 ショップで取り付けた時の値は、Hから12段回した減衰力20段でした。 フロントはボンネット空けると簡単に調整できますが、リアはタイヤ外して調整と言われていたので、まずはをタイヤ外します。 ローダウンし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月29日 00:39 とし@fenderさん
  • しゃこうちょうせぃと故障

    と思ったら全下げなの忘れてたので フェンダーしばきまわして眠りました。 車高甘すぎて乗る気にもなりません そしてメインイベント また電動オープン壊れましたwwwwwwww もうこの車うります🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 800円でいいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月4日 08:46 sakuran*さん
  • BMW Z4 E85 車高調 リヤ減衰調整ダイヤル用の穴あけ

    やろうやろうと思っていたけど... 面倒で今日になってしまいましたー... 使う道具が全てトランクの中な為散らかってます。 傘は使いません。 とりあえず色々外し、(前回の減衰調整方法の記事参照)アッパーマウント上部の車側に残る柔らかい素材の穴開け。 アッパーマウントにカスが入らないようビニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月1日 16:00 樹架(Juka)さん
  • 326power チャラバネ

    326のチャラバネ24k 100㎜ どれだけ下がるかな〜?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 15:15 ROMEさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)