BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングカバー縫い付け

    Aliで買ってたこいつを付けました トリム外しから始めますがプラ部品弱すぎて一応補修剤つけました。(付け直す時にぶっ飛びましたが) 両面である程度固定 とりあえず下半分、一度したことあるので慣れましたが玉どめ玉結びが難しいですね 上出来でしょうか? シワなくつけれましたが、トリムがグラグラで端のほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月24日 18:25 reo320さん
  • ハンドルカバー取り付け

    みんカラの皆様がよく取り付けている、ハンドルカバーを取り付けました。 とても疲れました。。。 走行距離:89,572km バッテリーを外して、エアバッグもスポークカバーも外してこの状態にして取り付け作業開始。 重ステの据え切りで何度がハンドルをきりながら何とか取り付けました。 車上で作業する場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:47 RtMさん
  • ステアリングカバー手縫い

    ステアリングが細いな💦ツルツルしてるし切るときに力が入らない。色気ないし雰囲気も変えたいと思いZ4用の見つけたので挑戦しました。 最初はステアリング外してやろうかと思いましたがエラバックが右側しか外れず断念して付けたままやりました。 最初は糸がこんがらがったりでスムーズにいかなく、先行き不安にな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年12月27日 19:51 たうんz4さん
  • パドル用スリップリングに取り替えました。

    e-bayで購入したスリップリングです。 パドルシフト用の配線をつなぐ2ピンがあります。 半年以上、中古の格安品を探していたのですが、見つかりませんでした。 長期在庫との事で100ドルくらいで購入。 送料を考えると、微妙な価格でした。 左右の穴にマイナスドライバーを差し込み、ホーンボタンを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月3日 19:07 ビーちゃんさん
  • 前期パドルスイッチ配線入替

    エクステンション付けたので左のパドルを「プル」でダウンにしたい。(ノーマルは左右プル↑プッシュ↓) 左パドルのコネクターを外す。 コネクターを割るとピンからコードが抜けます。 両外の配線を入れ替えると動作が逆になり、プル↓プッシュ↑に。 コレでイマドキシフトにチェンジ完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 20:21 12~さん
  • ステアリングカバー 施工

    Z4のステアリングって今時の車に比べると握り径が細い。 交換したいが、Mステアリングなんかは値段が高くて無理。 社外品はイマイチ好きなデザインが無い… という事で、自分で編み込むハンドルカバーを施工して、ステアリングをひと回り大きくして見る事にした。 以前乗っていたロードスター(NB)で同じ事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月12日 23:25 mad6さん
  • ステアリングカバー張替え

    だいぶヤレて来たステアリングカバーを張替えました。 今ついているものは、以前Amazonで2000円ぐらいだったかな。ちょっと取り付け時の引き延ばしに失敗して左右差が出てしまっています。 今回のものは、同じくAmazonで購入。 ちょっとおとなし目なスウェード生地の赤ステッチです。送料込み1400 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 17:13 Hiromi-kunさん
  • ステアリングカバー!

    1年以上前の施工になります。 本革を編みこむタイプになります。 かぶせるだけの物は嫌いなので、 ハンドルを変えるか悩んでいるときに、 この商品に出会いました。 あくまでも純正ぽく! 同じ物を使っている方も多いようですね(笑) 写真は最近の物ですので、 1年3か月ほど使った状態になります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月6日 18:24 449 E85さん
  • ステアリングスポークカバーのキズ修正 ②磨き

     まずは、リモコンSW(スイッチ)の分解です。 塗装されていないSWにキズ付けたくないので、外して作業します(左右共)。 トルクスT7で、白いネジ4カ所外します。 ネジ外すとこんな感じです。 残念なことに、ボリューム(+、ー)のシーソーSWは、外せませんでしたので、マスキングで対応します。 シーソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月8日 11:03 ケロヨン7さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)