シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アストロ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキディスクローター ブレーキパッド交換

    ブレーキする度波打つようにハンドルがとられていました。 ブレーキパッドは残量があり交換する程でもないかと思いましたが、経年劣化の可能性もあるため同時交換。 左側のみ交換して症状が改善しました。 右側も翌日に交換して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 15:55 アストロティアラさん
  • ローター、パッド交換

    一度交換はしているが、距離も走っているのでローター、パッド交換です。 ※写真のゴムパッキングはオイルパンガスケット ガレージT&K ついでにフロントベアリング(丸いリング状)も交換しました。 ※写真は取り外したもの

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月16日 18:22 しんおちさん
  • ブレーキディスク交換

    アストロのディスク交換には、まずコレを準備しましょう♪ 6角レンチの3/8。 インチサイズね。 キャリパーを外します。 ここに上の6角レンチが必要になるんです。 キャリパーが外れました。 新品との比較。 新品はACdelco、今までのは社外品。 良く見ると、ベルハウジングの形状や、ディスクの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月28日 23:23 チケさん
  • ローター交換

    購入時から歪みがあるローターに不安が有り交換しました。 右側のローターがクラック入ってたのにはビックリ(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 08:57 シャナP@迷走中さん
  • 【忘備録】フロントブレーキローター交換

    歪みがあったのでフロントブレーキローター交換 【用意したパーツ】 ・ブレーキローター ・フロントハブベアリングセット ・フロントハブインナーオイルシール ・フロントキャリパーシムキット(Oリング、カラー等)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月9日 23:54 フカチさん
  • ブレーキローター・パッド交換

    ブレーキを踏んだとき車の挙動(振動)がヒドかったので、交換してみました。 高速からのフルブレーキング時には、オンダッシュモニターが落ちるくらいブルブルしてましたから・・・ 原因は他にあるのか? 前回の交換より3年3ヶ月  走行距離 約15,000㎞ ダメになるものですかね??? ODD  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月4日 09:10 しんテクさん
  • デスビキャップとローター交換

    エンジンカバーの取り外し 古いデスビキャップ デスビキャップからプラグコードとセンターコード取り外して、デスビキャップの取り外し 取り外したデスビキャップの裏側 古いデスビローター取り外し 新しいデスビローターを取付けました。 新しいデスビキャップを取付けました。 センターコードとプラグコードをデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月13日 14:06 hoso@tigerさん
  • ブレーキディスクローター交換

    ローターは錆で溝になってます。 ディスクローター新品 ディスクローターをマスキングして、耐熱ペイントで塗装しました。 裏側の鋳肌面に錆止めを塗りました。 取り外したディスクローターです。 1、タイヤを外す。 2、ブレーキキャリパーを外す。 3、キャップを外す。 4、ハブボルトの割りピンを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月2日 14:12 hoso@tigerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)