シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アストロ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘルパースプリング

    荷物の積み過ぎで、リアが下がりぎみなので、 ヘルパースプリングを買ってみました。 中身はこんなんです。 取りつけ前と・・ 取りつけ後です、車高は数センチ上がりましたが、 見た目はあまり変わらないです、 乗った感じは多少硬くなりましたが、前方で若干ボディーに干渉します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月20日 00:18 wonder-6さん
  • 外れた〜アイドラアーム

    アストロプロダクツの工具でやっと外れた〜 運転席側、ガンガン叩いた(笑) 各プーラーでは外れ無かった(泣) 各リンケージに気をつけながら、、、 同じアイドラアームでした。 古いのは手で動かしてもカクカク、ガクガク、でした。 長いポルトが元々のですが、何やら青いコナっぽいのが、、、 ドリさんにウオポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 19:13 黄豹さん
  • ショックとスタビリンクの取替え

    アストロタイガーにはランチョの5段調整式のショックアブソーバーがついています。 フロント側は調整で多少乗り心地は良くなりましたが、路面が荒れていたり、段差での底付き感がすごい。 リヤは、左の調整のダイヤルが回らないし、右はダイヤルが壊れてなくなっている状況。 そんな訳で、ショックアブソーバーの取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 12:48 KAMIKAZE200さん
  • フロントショック交換とグリスアップ

    最近発進時にフロントの浮き上がりや 凸凹路面でのバタつきを感じていたんだ んだからして、以前交換したのは いつだ?と こんな時の整備手帳で見たら2010年末に ビルシュタインだった筒から KYBのGas-A-just(高圧ガスショック)に 替えてるっきりだった バラして作業開始 サクサクッと交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年8月4日 14:14 路地裏の僕さん
  • クランクシャフトプーリーとダンパー 取外し

    タイミングカバー交換の為に取外した、クランクシャフトプーリーです。 タイミングカバーを取外す為には、クランクシャフトプーリーとダンパーを取外す必要があります。 供回りするので、どうしようかと思ったのですが、良く見るとダンパーに突起がありました。 金具(ステンレスステー)の穴をダンパーの突起に差込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月27日 08:35 hoso@tigerさん
  • アッパーボールジョイントの取り外し(リベットの撤去)

    アッパーボールジョイントを取り外すには、リベットを削り取らないといけません。 リベットの中心に、ポンチを打ちました。 3mm径のドリルで6mm下穴を開けます。 目印に針金を巻きました。 直接ドリルでは直角に下穴が開けられないので、フレキシブルシャフトを使って下穴を開けました。 チルトン整備書には、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月12日 21:20 hoso@tigerさん
  • リヤのショック交換

    右後ろのショックです。 中古購入の時から前後BILSTEINです。 ナットが錆びてて、叩いてもゆるみません。 レンチをジャッキで持上げ、やっと回りました。 上のナットも回らないので、 レンチに当て木をして、ジャッキを使って回しました。 ショックを縛って、伸びないようにしておくと、 ボルトを楽に抜く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月1日 15:27 hoso@tigerさん
  • 団子交換〜

    団子4兄弟 お疲れ様でした(笑) ゴムが欠けてくたびれモード(苦) ついでに、タイロットエンドブーツもプーラーで外して交換しました、ブーツ破れはなかったのですが、、、 スタビリンクの団子はACデルコのブルー タイロットエンドブーツは破れは無いのですが、ついでにエナジーの真っ赤に、、、 エビスビール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 19:15 黄豹さん
  • ショックエクステンションの取り付け

    中古購入したショックエクステンションを錆取りし、塗装しました。 右側のリヤショックです。 BILSTEINのショックは延びるので、タイダウンベルトで固定しました。 ボルトとナットを外しました。 ショックエクステンションをあわせて見ましたが、パーキングブレーキケーブルがあり、ショックはこれ以上下がり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月11日 23:37 hoso@tigerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)