シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アストロ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • サイドステップ その3(切断)

    サイドステップの前側です。 オーバーフェンダーとラインが合いません。 サイドステップの後側です。 ここもキャンピングカーなので、 ラインが合いません。 出っ張ってる部分はカットします。 カットした後、ディスクグラインダーで削りました。 2009/6/26 サイドステップを半分に切ったとき、 中の木 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月8日 08:39 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その2(切断)

    頂き物の左側サイドステップです。 2009/6/9 半分に切断しました。 2009/6/9 干渉部分を少しずつカット あわせてみました。 2009/6/11 下からは、こんな感じです。 2009/6/11 右側のサイドステップも、半分に切断しました。 2009/6/17 干渉部分を少しずつカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月7日 09:09 hoso@tigerさん
  • HRなのにリアスポイラー取り付け

    先ずは下地処理から 普段中々磨けないルーフですからザラザラ! 超極細コンパウンドでかる~く磨いてツルツル状態に。 後は脱脂して張り付きが良くなるようにシリコンオフ! で、スポイラーに3M両面テープを貼り付けて位置決め! 位置も決まって本付け。 スポイラーからの配線も目立たなく! 配線接続も終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 20:43 ティアラ110さん
  • スティーレン リアバンパー加工

    スティーレンⅠ型バンパーは何のアクセントもなくノッペラボウなので派手好きのオイラとしては、ゆるせん!で加工 ワンオフマフラー用の穴とかっこつけのダクト 型紙を作りバンパーへケガキ、ジグソーで切り抜き、切り口ヤスリ掛け、塗装、網貼り、以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 20:30 よっき10さん
  • サイドステップのステー、サビ取り

    サイドステップのステーが錆びているので、錆取りしたいと思います。 エーゼット「つけ置きサビアウト」に浸けてみました。 成分:りん酸、界面活性剤 浸けていたところだけ錆が落ちてます。 500mlで670円なので、これだけ落ちれば良いと思います。 ただ、このステーの大きさでは、浸け置きはむずかしいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月14日 15:31 hoso@tigerさん
  • サイドステップ その1

    サイドステップです。 フロントフェンダーフィニッシャーと合せてみました。 すでにあちこち当たってます。(^^; ) サイドステップが干渉して取付出来ないので、部品を外してみました。 塗装中のフロントフェンダーフィニッシャーと合せてみました。思ったよりラインが違います。(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月8日 09:27 hoso@tigerさん
  • オーバーフェンダー(フロントフェンダーフィニッシャー)

    加工前 サンドペーパーでクリアーが浮いていた左側の塗装を落としました。 深いキズがサンドペーパーで削っただけでは取れなかったので、パテで補修し、スプレー缶で塗装しました。 フロントフェンダーフィニッシャーの穴に合せて、ホイルハウスのフランジに穴開けしました。 ビス止めしました。 もう一ヶ所ビス止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月7日 17:01 hoso@tigerさん
  • バグガード!!

    取り付けです! まず、マーキング・・・ 穴開けてぇ~ ネジで止めて! ハイ!出来上がり♪ でっ、これは何なんでしょう・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月20日 00:43 PoN♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)