シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アストロ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラス交換

    1人じゃ出来ないのでショップ作業です。 赤外線(IR)紫外線(UV)カットガラスにしました。 詳細は 関連URLで ご確認下さい。 どうも、アストロ乗ると フロントガラスクラックの洗礼を受ける僕。 以前所有の92yも、クラック入ったもんなぁ、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月31日 16:50 路地裏の僕さん
  • PWM交換 パワーウインドウモーター運転席

    僕がこの旧4を入手した時から不具合のあった 運転席PWMをやっとこ交換 何年越しだ?(苦爆 不具合は外気温が高い日やモーター負荷が 大きい時は数センチ動いては止まる。 で、数分待てば冷え 再度数センチ動く これ、交換しか改善方法はないんだ(タブン この汚いPWMのリベットをφ5で飛ばします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月4日 10:55 路地裏の僕さん
  • アストロ フロントガラス補修

    アストロ運転してた嫁から 「フロントガラス、ヒビった」 と。 取り合えず、 写メ 送れと。 まぁ、大した大きさではありませんが、 何かの拍子で パッキ~ン といったら困るので、 こんなの 購入。 この作業以外でも使い道が ありそうな注射器みたいなヤツで、 真空加圧? 付属の液体が硬化した後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月18日 13:07 ぼっこれさん
  • フロントガラス雨漏り修理

    雨が降るたびに運転席側のフロアーがビシャビシャになるので本格的に調査しました。 運転席側のモール類はビスで止まっているので全て外すとガラスの接着面がむき出しになります。 予想外に錆はなかったです。 実際に水を流し侵入経路を確認していきます。 水を流して30秒待たずに場所を特定できました💦 画像赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月25日 18:28 wazumiさん
  • ガラス・ウロコ取り

    スパシャンコーティングにてボディが綺麗になり、ふとガラスに目をやると・・・、 ウロコだらけ(^^; どうやらスパシャンコーティングにて拭き上げに失敗し?ムラになってシミ=ウロコになった様です。(>_<) ちなみに我がアストロのコンバージョンされたウインドウですが、良くある網戸が内蔵されたタイプで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月7日 20:34 Mr.T.さん
  • スライドドア・雨漏り対策 2

    約2年前の納車直後の雨漏りについての補修したこの記事⬇ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/423390/car/1231963/2282701/note.aspx また最近雨漏りするので点検してみたら仮に貼っていたビニールテープがズレていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月8日 23:00 Mr.T.さん
  • ガラス撥水剤のいろいろ♪

    今回はガラスに塗る撥水剤のいろいろについて自分なりの経験談を書かせていただきます♪ 自分が最近までずっと使い続けてきた撥水剤がこちらの「超ガラコ」! 1年間の超寿命を売りにした商品です♪ 面倒くさがりな自分はなるべく長持ちする物にひかれて値段はそこそこしても耐久性のある物を選んでいます。 そして撥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月13日 00:36 Mr.T.さん
  • スパッタゴールド80施工

    運転席と助手席の日差しの強さを軽減したくて施工しました。 カット済をヤフオクで購入。 車検はOK?それともNG?分かりません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 15:40 いなぞうさん
  • 紫外線対策

    紫外線対策で運転席、助手席 フイルム施工 (15パーセント)(余りもの) 強風の中かなり適当に。。。。 今更ですが少しでも内装の痛みが出ないように。 できればフロントガラス1枚張りしたいのですが。。。。 タイヤにはミノムシが住んでいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 17:37 x245さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)