シボレー トレイルブレイザー

ユーザー評価: 4.23

シボレー

トレイルブレイザー

トレイルブレイザーの車買取相場を調べる

やっぱり故障は多い? - トレイルブレイザー

 
イイね!  
ヒデヒデ

やっぱり故障は多い?

ヒデヒデ [質問者] 2009/02/10 23:54

シボレー・トレイルブレイザーを購入予定なんですが、故障頻度が気になります。

それを気にするなら、外車には乗るなと言われそうですが、故障は覚悟していてもあまりにも多い様なら・・・。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:110750 2009/02/10 23:54

    故障は国産に比べたら多いです。
    新車で買って2年目ですがまともに払えば100万単位

    二度と買いません。

    この車最悪

  • コメントID:110749 2008/08/12 12:44

    最近、中古でLTZ(2004年式)を購入しました。少し乗っただけでも前輪(両方)がすごく熱くなります。ホイールも触れないぐらいですし、水をかけると湯気が出ます。購入したところ曰く、エンジンとブレーキによるものだと説明ありましたが、そんなもんなのでしょうか?遠出が心配になりまして・・。皆様は如何でしょうか??宜しくお願い致します。

  • コメントID:110748 2008/07/27 15:52

    バッテリー交換すると、リアエアコンが動かなくなりました。
    これも学習機能のせいですか?

  • コメントID:110747 2008/06/06 03:23

    ブレイザーもトレイルブレイザーも、バッテリーが上がったら旧バッテリーと繋いだまま交換をしないと、ECUのバッアップメモリーが消えるので、数日エンストしたりアイドリングが不安定になったり不具合が出ます。

  • コメントID:110746 2008/05/25 17:23

    車は機械なので壊れるもの。。。なんて、大企業の技術部長に対して千葉県の柳ディーラーの言う言葉には耳を疑いました。部長のシボレーが信号待ちで原因不明のエンジンストップ、3日連続バッテリー上がり、挙句の果てにはエアコンの冷温風がダクトから出てこないなど、シボレーについてはことごとく裏切られました。こんな車を売っていいのかな?と思ってディーラーに言ったところ、先の発言です。もちろん、すぐに中古車屋で処分し、ドイツ車に買い換えたみたいです。

  • コメントID:110745 2007/11/16 17:09

    私は、4年前にとあるヤ○セでトレブレを購入しました。家は埼玉ですが知人の紹介だったのでディーラーは神奈川でした。
    知人の紹介だったのでその場の対応はよく、値引きもありえない金額でした。しかし、点検や昨年の車検時などのハガキ1枚も来ない状況でした。毎月、ヤ○セが発行している高そうな本は送られてくるのに。細かい故障とか気になることとかって乗っているといろいろと出てきますがやはりディーラーが遠いと面倒になってほったらかしになってしまいます。私のトレブレは運が??良かったのか大きなトラブルはなく(サイドミラーは不調ですが諦めてます)満足いっています。
    でも、ガソリン高騰もあるし大きさも実用的ではないので近々買い換えます。近くの国産ディーラー車にしようと現在、画策しています。
    故障は車によって当たりはずれがあると思いますが細かいことはアメ車とわりきって乗られることをおすすめします。

  • forest2563 コメントID:110744 2007/11/06 00:58

    そうですね、基本的にヤ○セって高級外車を買いに来た客にしか相手にしない会社ですね。おそらく営業マンが売り上げを伸ばしたいからこそ安い車種の客は眼中に無いんだと思われます。まぁそんな考えの下で営業を行っているのであれば、先は見えています。自分も買わないですけど、ベンツの
    一番下のモデルを試乗しにデミオで行きましたが、営業マンは試乗の際、横に乗りましたが、気分悪く、愛想悪く対応してもらいました。私の家族は もちろんの事気分は良くないですし、もう二度と行きません。そんな店には。
    実際興味は無いです。別に買わなくても他のディーラーがありますし。どこの県でも同じ事は有ります。このヤ○セに限っては。

  • コメントID:110743 2007/09/26 09:38

    トレイルブレイザー04年式ですが、電気系統のトラブルは多いと思いますよ、現在エンジン始動してもなかなか、ランプ、ゲージが上がりません、又信号待ちでエンジン停止、これはイモビのようですが、診断機ではでませんね、ウインドウォシャーのモーターも、ミラースイッチも壊れましたよ。

  • コメントID:110742 2007/03/02 20:56

    ボクもACRIさんと同意見です。

  • コメントID:110741 2007/03/02 15:16

    H15年式でミラーのトラブルがないということは、改善されたんですかね。購入した頃ふと見た掲示板では、皆さん「数十回に1回は片側が可動しないことがある」って言ってました(笑

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)