シトロエン C3

ユーザー評価: 4.31

シトロエン

C3

C3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - C3

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • CITROEN C3 III用 スタートボタン移設

    既設の上段パネルに超音波カッターで 穴あけ加工。 既設下段のパネルをはずして、 インジケーターを分離しました。 上段、下段はずしまた。 充電用USB電源をさがしました。 助手席側ヒューズBOXです F32から取り出しました。 下側ヒューズ配線図 F32とF31が使えます。 出来上がりデス

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年5月22日 17:42 ダントツくんさん
  • レーダー探知機をOBD-2接続してみる。

    レーダー探知機はコムテックのZERO83V 同社のOBD-2アダプターを使います。 コムテックのサイトでディップスイッチ設定を確認します。 残念ながらシトロエンはリストには載っていません。 諸先輩方のレポートを参考に「13」を設定します。 1:OFF 2:OFF 3:ON 4:ON 5:OFF 6 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年5月3日 14:14 キタやんさん
  • ドラレコ取付

    ドラレコは、自車、友人車含め3台取り付け経験はあるものの、輸入車は今回が初めてです 下調べでC3への取り付けポイントは、リアカメ配線と電源の確保がうまくできるかどうか? やってみないとわかりませんので見切りで作業開始! 本体は、カロッツェリアVREC-DH300Dです 今回、駐車監視も使いたいので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月26日 18:02 MAX2509さん
  • リアルームランプの増設(接続編)

    ようやく完成しました。 当たり前に付いていて欲しい機能なのですが、やはり有るのと無いのとでは随分と印象が変わるなあと。そのぶん価格で頑張ってくれたのでしょうけども。 フロントの分岐から始めます。 BOSE75さんの踏襲で恐縮ですが、こんな理解です。 コネクタ1 pin1 アース- マップ/ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年12月4日 01:32 imo3さん
  • レーダー探知機取り付け

    ユピテルのレーダー探知機(SUPER CAT A130)をOBD接続します。 グローブボックス隣にあるOBD2アダプターにオプションのOBD接続ケーブルをつなぎます。 そのまま繋ぐとカバーに干渉するので横に出します。 上の方をぐいっと押したら外れました。 ユピテルのはマツダで設定すると良いとの事。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月2日 16:19 kwengsuさん
  • ホーン交換。

    この車のホーンは1個だけのタイプなので、鳴らすと結構貧弱な音で物足りない感じ。使用頻度はかなり少ないですが今回交換してみました。 上の写真が純正ホーンで、今回選んだのはデンソー製のホーンです。 最初はラリーストラーダと悩んだのですが、結局こちらの方が音色も品があったのと、取り付けステーが回せる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年3月10日 19:23 ほのとみぃさん
  • ルームランプ交換…諦めた。

    FEELさん用 ルームランプT10電球、交換はできる。 マッランプ無し SHINEさん用 ルームランプもマップランプもLEDたったの1個ずつ基盤に直付けでした。白いだけで光量足りず役に立ちません… 交換しようにも直付けじゃあ(>_<) LED切れたらユニット交換ですかこりゃ。なんだよこの仕 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月20日 18:31 ヨシさんさん
  • USB電源ポート取付

    ハンドル右下にある小物入れにUSB電源ポートを新設しました。Aピラー際にスマホホルダを設置したので近くから電源供給出来るようにする為です。設置場所は既に設置されていたETCの右横です。 使う部品はどこのお店でも見かけるエーモンの2880、そして1Aヒューズとそのケース配線。ETCの電源から引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月12日 20:42 ズマールさん
  • レー探取り付け

    C3でそんなに飛ばすことも無いとはいえお守り欲しい。そこでプレマシーで使ってたお古使うことにしました。高いOBDアダプターも持ってます。調べたらシトロエンの適合ないけどマツダのOBD設定そのまま使えるらしいとな? 普通はダッシュボードに設置するんでしょうけどマットひいたし、ココに物増やしたくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月30日 15:53 ヨシさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)