シトロエン C5 セダン

ユーザー評価: 4.19

シトロエン

C5 セダン

C5 セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - C5 セダン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 音楽ソース

    FM Wi-Fiトランスミッター(電源ソケット付)にiPhone SEで音楽を流す事にした。従前のiPodは、100回位設定して使えなかったのに、ダメ出ししたら今使えてる。使える時はiPod、反応しなくなったらiPhoneでと、やっと音楽源が決まった。操作性が悪いとかケーブルが見えるとかデメリット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 23:04 GTでらっくすさん
  • iPod後継機 メインコンボ

    いよいよiPodが充電しなくなったようで、これまた古いiPhoneを代替機に考える。古い純正の端子からUSB接続が第一に考えてるが、多分iPhone充電ができないのかな? とすれば、メインコンボを変えた方がよいし、微かに効いてるステアリングコントロール機能も諦めにゃあと。うだうだ考えて、やっぱり前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月15日 00:28 GTでらっくすさん
  • ディスプレイオーディオ取付

    Androidautoが使いたくて。 純正ナビは本体とモニターが別体の時代モノ。同じ場所につけます。 海外のYouTube整備動画を参照して。 横長のパネルを外して作業します。 電源はヒューズから。オーディオの音声はミニジャックで取り出して純正オーディオのAUXへ。今までもAndroidスマホで同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 17:34 をーたつさん
  • 【失敗】オーディオの取替

    Bluetooth経由で音楽を聴くのが、車内では必須となっています。 13年前のC5のオーディオには、もちろんBluetoothなどなく、車体購入前から、オーディオを交換しようと思っていました。 12月頭の契約後に迎えた自分の誕生日に、相方さん(免許なし)からこちらをプレゼントしてもらいました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年2月12日 23:04 サンキューハンキュー (じぇ ...さん
  • カロッツェリアDEH-5500 1DINデッキ

    純正オーディオがだいぶ前からついたり、つかなかったり… こんなに音が良くなるなら、もっと早く交換すれば良かったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月28日 22:14 ダボリーマンさん
  • C5D ウーハー交換 その4

    写真では、もうインナーパネルにレジェトレックスを貼っていますが、この前にアウターパネルにエーモンのアウターパネル用の防振材を貼ってます。その上にエプシトーラーを貼りました。アウターは温度が高くなるから、レジェトレックスのブチルでは対応できないという書き込みがあったので、アウター用を使いました。でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 09:39 ロンバードさん
  • C5D ウーハー交換 その3

    使うと決めた純正のバッフルです。少しスラントしています。 それにエプトシーラー15mm幅を外周、底(ドアと接する面)、内部の一部に貼ります。 底に貼るのには抵抗がありました。つまり、バッフルを浮かした様な状態になり、結果的にデッドな音になるのでは?と思ったからです。 でも、いろいろな書き込みにはド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 09:15 ロンバードさん
  • C5D ウーハー交換 その2

    交換するケンウッドのスピーカーと純正の比較。 マグネットの大きさが違います。 表です。 この純正のスピーカーは、ガソリンC5と品番も同じでした。 純正バッフルの高さが24mmでしたので、新規作成のバッフルは12mmのMDF二枚で作ることにします。 外側は純正バッフルと同じになるように。中の穴は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 18:20 ロンバードさん
  • C5D ウーハー交換 その1

    ウーハーの交換に移ります。 ドアの内張を外します。 まず最初はドアハンドルの枠を内装剥がしで外します。(キズ防止に養生テープ貼ってます) この枠は後ろ側に上から見てコの字型のツメになっているので、前方から外します。(はめる時は後ろのコの字の爪をかけてから前方をはめます) 枠にはまっているこのカプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 17:38 ロンバードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)