愛車紹介 - シャレード
注目の愛車
-
ケンズィの"ネコマソ君"
2017.03.11 偉大なるシャレード神々から引継ぎ、憧れのG11 ...
-
かの字の"シロ2号"
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年 ...
-
amakatsuの"N-G30 ドルフィントップ 5ドア"
ダイハツ シャレード(N-G30)ディーゼルターボ。 修理しながらも ...
80年代の愛車一覧
-
ケンズィの"保護ねこ『ル・ブランシュ君』"
シャレード仲間が大切に引き継いできた限定車“ブランシュII” 動かさないと劣化が進む…ということで公道復帰を名乗り出ました。便宜上、登録名義は自分にしてますが、日常の世話役という立場であり、あくまでも皆んなのクルマだと思ってます。 (密かなル・ブランシュII構想アリ) 公道復帰の事前整備 ・前後 ...
- 所有期間
- 2024年1月11日~
-
つーさむきゃびん
見た目が可愛い車 87年1月発売にして87年1月製造、そしてトップグレードのGTti…まぁそんな感じです
- グレード
- GT_ti(3ドア_MT_1.0)
- 型式
- G100SFMVZ
- 所有期間
- 2019年10月8日~
-
ケンゴ@白色いんぷ&そにかの"デトマソ号"
画像の通り、サビサビのボロボロ。 父親が趣味でコツコツとレストア中?だったが、最近では全く進展なく、復活の目途は立ってません。 ナンバー無くて燃料ポンプ死亡中なので、まさしく不動車。 動いてた時もアイドルが2000回転以下になるとエンストしてました← ただし僅か700キロ台の軽量ボディと1000 ...
- グレード
- デトマソターボ
-
Kyushusanaiの"KISSA1.3i"
初めて購入した車。まだ乗ってるの??と周囲から言われても愛着があって手放せず、遂に保有歴35年目に突入しました。。今のところ健康状態は良い方かと思います。何とか維持出来ていますが部品の入手が困難なのが悩みの種です。
- グレード
- KISSA 1.3i
- 型式
- G102S-FMVE
- 所有期間
- 1991年11月30日~
-
ケンズィの"ネコマソ君"
2017.03.11 偉大なるシャレード神々から引継ぎ、憧れのG11前期デトマソターボのオーナーになることができました。 パーツ供給は絶望的?それなら流用品を探せばいい!無ければ作ればいい!諦めなければ何とかなる!とにかく色々ヤル気にさせてくれるクルマなのです。 DIYが中心となりますが、ノーマル ...
- グレード
- デトマソターボ
- 所有期間
- 2017年3月11日~2022年5月18日(約5年間)
-
プレスタの"HG-EG (E-G201S)"
知り合いの車屋さんのところにあった。 懐かしい車です。 昔は、トヨタのスターレットと競い合う車 でしたね! 早く復活したシャレード見たいな?
- グレード
- デトマソ
-
N-G30 diesel turbo
1984年式の5ドアCX、前期最終型のNAディーゼルです。 ヘッドガスケット吹き抜けによるオーバーヒートによりエンジンブロー・・・アルミ製ヘッドが歪みまくって打つ手なしの修理不可となったため、必ず現役復帰させるという事を条件に車両価格0円にて前オーナー様より慎んで譲り受けました。(引き取ってみ ...
- 型式
- N-G30
-
ろどぅぅぅらの"デトマソターボ"
初めて乗ったクルマ。 1Lターボで、走りが楽しいクルマでした。 毎晩六甲山へ行った思い出ありますね(^^) マグネシウムホイールとMOMOステアリングが渋い(^^)
- グレード
- デトマソターボ
- 所有期間
- 1984年1月1日~
-
ろどぅぅぅらの"ロックン・ディーゼル"
二台目のクルマ、燃費がとても良かったです。
- グレード
- TX-TURBO(3ドア_MT_1.0ディーゼル)
- 所有期間
- 1987年1月1日~1988年1月1日(約12ヶ月間)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ シャレード 距離11000km 5MT 純正AW 記録簿(大阪府)
273.1万円(税込)
-
日産 シーマ 黒本革シート ナビ バックカメラ HIDライト(埼玉県)
84.9万円(税込)
-
ダイハツ シャレード 距離11000km 5MT 純正AW 記録簿(大阪府)
273.1万円(税込)
-
スバル フォレスター 4WD 特別仕様車 メーカーナビ BSM(石川県)
349.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
