ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • 簡単なトーの調整

    昨日のホイール交換に引き続き 今日はトーの調整を行います。 ★用意するものはこちら ・アライメントの狂ったコペン ・煉瓦 ・12スパナ ・17スパナ ・マスキングテープ ・メジャー どれも家にあるものばかり♪ まずはタイヤをまっすぐにした状態でレンガの角をタイヤに擦りつけま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2015年5月1日 13:53 弓人族さん
  • EZカム(キャンバーボルト)取り付け

    装着しているエナペタルのフロントサスをOHに出すため純正サスに戻しました。 そのついでにEZカム(キャンバーボルト)を装着してみました。 コペンは12mmのNO.81250になります。 キャンバーボルトの途中で太くなっている部分にワッシャーの内向き出っ張り(インナータブ)を写真のように合わせて差し ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2013年11月25日 01:46 webkouさん
  • フロント トー調整

    車高調に替えた際、思いっきりのトーインになってしまったので、調整します。 写真は左側のタイロッドです。 まず、赤→のロックナット17mmをゆるめます。 時計方向に回すとゆるみますが、非常に固かったです。 場所が場所なので長いレンチは使えなかったため、通常長さのレンチに思い切り体重をかけてゆるめ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年1月9日 18:17 nakaziさん
  • SPC EZシム装着によるリアアライメント調整(トー&キャンバー)

    今回はリアサスペンションの アライメントを調整します 実はコレも前車で装着していましたが スペーサーの耐久性等疑問があったので公開しませんでした (下手するとベアリング事タイヤ外れます、ワンボックスなどでスペーサー用いてキャンバー付けてる車多いですがハブ事、脱輪トラブルが結構あるようです) 青一 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年5月23日 00:16 kurosiba fukuさん
  • トーイン調整

    車検上がりで、車高を下げたのでトーインをチェックしました。写真は100㎜抜きで計っているので1470㎜付近を指してます。 サイドスリップテスターも何も無いので、アナログで、いつもこんな感じで計っています。ステアリングを真っ直ぐにしてコンベックスでタイヤの溝から溝までの数値を見ます。 結果、こんな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年6月27日 23:54 muxia(ムシャ)さん
  • ハンドルセンター

    車検後、直進で若干ハンドルが左に傾く。 ってことはハンドルをセンターにするとクルマは右に流れる。 何気に疲れるので直します。 まず平らな場所で、フロントタイヤの前後の距離を計ります。 一応同じ数値なので、左右のタイロッドを同じだけ伸ばして縮めます。 今回は右に流れる(タイヤが右を向いてる) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年12月29日 20:00 いーんぢゃさん
  • 車検に伴うトー調整

    【今回トー調整したので今後の為メモしておきます。】 車検時に車高調整でほぼ一杯車高を上げて車検を受けたため、スリップ検査でトーを車高を上げた状態で調整しているようです。 したがって、車高を戻した場合にトーが変化しています。(トーアウト) 簡易的に前輪タイヤ(外側溝の内側で測定)の前後で測定したら・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月18日 16:02 webkouさん
  • ステアリングの傾き調整

    昨年9月に左フロントのロアアームを交換した後、写真のようにステアリングが僅かに右に傾いた。ロアアーム交換前には、トーインを調整してあり、ステアリングは真っ直ぐだったので、ロアアームを交換したことにより、トーインがずれたことになる。 ステアリングが右にずれたということは、左タイヤが外を向いてトーア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月4日 21:34 ミッチョ@名古屋さん
  • タイロッドを短くしちゃうよん

    コペンに限らず、車高やキャンバーをいじったら何します? アライメントとりますよね? まぁ、目視なのか3Dテスターなのかはおいといて適正(許容範囲内)なアライメントに調整することは乗り味やタイヤライフに大きく関わってくるかと そんなアライメントの中で、我々? 幅広車輪愛好家&極低懸架車両愛好家 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年4月30日 00:20 弓人族さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)