ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 定番のシリコンカップ装着

    先輩諸氏のレビューを参考にさせていただき、ダイソーにてミドリを購入。 昨年4月に購入した際、純正ダンパーが抜けていたことから、TEINの車高調を装着してもらい、そのままにしていたら錆が… ワイヤーブラシでざっと掃除。 装着完了。 乗せるだけです。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年8月18日 21:07 kumazowさん
  • TEIN バネカット

    全下げでも下がらないリアが不満だったので、偉大な先輩の力を借りてバネカットしました 外します バネをカット さようなら1.75巻 接触面を整えます 断面に錆止め塗装して戻します 作業前後比較 リアは3センチ弱くらい下がったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 10:26 miyasukeさん
  • ダストブーツ交換(リア)

    リアのダストブーツが寿命なので、ネットで探したノーブランドのダストブーツに交換しました。 2個で2,500円(税・送料込み) 帰宅したら届いてたので、早速交換しました。 こんな感じで縮んで硬化してます。 一部パックリ割れてますし、寿命ですね。 新旧比較 旧は縮んで固まってますから正確な比較 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月2日 21:06 いーんぢゃさん
  • トップナット増し締め

    車高調に交換して3週間足らずで、左リアからゴムが軋むような異音が発生。 ナットを確認すると、やっぱり緩んでる。 交換時に締め付けトルクが足りなかったのか、定期的に増し締めが必要なのか、要監察。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 15:16 くめきちさん
  • ブレーキホースステーの干渉対策

    ノーマルのロアアームでキャンバーつけるとここが当たることがあるようです (博識な諸先輩方にご指導いただきました🙇‍♂️) ベルトサンダーでオラーッと こっち側と こっち側も。 異音モール解消しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 20:54 miyasukeさん
  • バンパーが擦っちゃうんですけど(企画編)

    車高観察の鬼でーす。 (あの方のパクリから始まるか?) 「ショックも外して何してたの?」で更に仕様変更しましたが、 レーシングギア感覚での運転が変わらず擦っています。 (擦るというか削れてますよ。) 再びレーシングギアを復活させても芸がないので、 RS-R D095D(失敗談その三、フロントサスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 22:48 元猫父さん
  • フェンダー干渉部対策 その弐 前編

    この間車高を下げた際にフロントフェンダーとバンパーとの取付部がタイヤとちょっとしたバンプで干渉してしまいなかなか悲惨な音が鳴り始めました( ;∀;) しかし作業しようにも台風のせいで雨が続き作業が出来ずじまいでしたので 急遽みん友のyukkyガレージにお邪魔して作業をする事に(*´ω`*) ちな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年10月24日 17:47 †のわーる†さん
  • キャンバーボルトでハミタイ対策

    5.5J インセット35+のホイールを履かせた結果、フロントだけハミタイになってしまい、困っていたのですが、スズキ純正のキャンバーボルトを使用してネガキャンにする事で解決してる方がおられたので、購入して取り付けてみました。 ナックルとサスペンションを固定する二本のボルトがあるのですが、その上のボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月1日 08:59 ゆう.zZt231さん
  • 点検と掃除

    車高調の点検 汚れを落として、錆チェック AZの防錆オイルの素晴らしい効果で、全く錆知らずでした。新たに刷毛で塗布しておきます。 ついでにドラシャブーツにラバープロテクタントをスプレー。 ABCペダルも点検 緩むと危ないのでしっかりチェック&一応増し締め。 昼は家内と日野の守貞へ 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 19:25 いーんぢゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)