ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • リム磨き

    フロントは6JJ✕15 ET 55に5mmスペーサー リアは7JJ ET45 アクスル加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 17:08 こぺじいのさん
  • BBS RE-L リペア その1

    同じコペン乗りのみん友さんからかなりお安く譲って貰いました。 ありがとうございます。 しかも、ホイールナットも付けて下ささり。 ありがたやぁー ガリキズや歪みは無さそうなので再塗装して使います。 この年式のホイールでここまで状態が良いのは大切に乗られてる証拠ですね! 剥がすの少しでもサボるために高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:43 tatuやさん
  • ホイール補修2

    ホイールを補修していきます まず棒ヤスリでバリを取っていきます バリを取ったらパテを盛っていきます ホルツのアルミパテという商品を使いました 主剤と硬化剤をよく混ぜて盛っていきます パテなと使った事なかったけどこんな感じでいいのかな?😂 固まるまで12時間程かかるようなのでこのまま放置します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:48 荒野のガンマンさん
  • 純正ホイール交換

    年式の割にはキズの少ない車でしたが、唯一ホイールが1本ガリガリで残念な状態でした。 ヤフオクを探したら2本で2000円というホイールを発見。購入した車屋さんに相談したら、点検時にサービスで組み替えますよと言っていただけたので、ご厚意に甘えることに。 発送も打ち合わせして車屋さんに直接送りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 23:34 KEIJIさん
  • RAYS MM8 エアバルブ交換

    悲しきかな左前のエアバルブから空気漏れ。 RAYSの場合アルミ製のエアバルブが設定されている。ゴム製の適合は不明との事(by NISMO窓口) んな馬鹿なと言う事で同じ経のゴムバルブTR412が使える筈とタイヤマンに行ったら。恐らく使える筈と言うので思い切ってお願いした。 結果は使えた。 TR4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 18:58 youcartalkさん
  • タイヤ塗装①

    そろそろスタッドレス用にホイールの準備。コペンを買った時のノーマルホイールにガリ傷が有るから塗装を決意。 ガリ傷の場所と腐食した部分を削ってパテ埋めをして削る。後は塗装ノリを良くする為全体を600番のペーパーで磨いて最初の塗装のクリア層に傷を付ける。 ママレモンで洗って乾かす。ここまでは前日の夕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 18:24 クニパパさん
  • ホイールの塗装

    7年間使用してきたゴールドのホイール。 そろそろ雰囲気を変えてみたいなぁと思い、 パソコンにて色をイジったりしてみたものの・・・ やはり写真では今一つイメージが確定できません。 ということで、実際に塗ってみることにしました。 使用したのは、塗っても剥がせるPLASITI DIPのブラック。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月10日 21:31 Wooperさん
  • BBSホイール補修+塗装

    まずは作業に時間が掛かるので 在庫のタイヤホイールセットに交換 奇麗に掃除する →汚れが落ちない場合 研磨する →バランサー外す →リムのガリ傷はディスクグラインダーで補修 →洗剤でタイヤと共に奇麗にする マスキング 裏面は塗ると塗料が沢山必要となるので 塗らずにカバーします 野外作業なので 風が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 13:55 tk3さん
  • ホイール補修3

    一晩寝かせたホイールのパテを耐水ペーパーで削っていきますが、パテを盛りすぎている所があり大変でした😅 耐水ペーパー280番→500番と削りました パテが平らになるまで削ったら、500番のペーパーで塗装前の足付けを行います 部分塗装する自信はなかったので全部塗ってしまいます 塗料はこちらを用意しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 21:49 荒野のガンマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)