ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッション交換

    作業風景を撮ろうといつも思うのですが、気がつくと一気に作業してしまうんですよね…皆さん良く撮影できますね… 走行15万キロでミッションブローした為、新品交換。 お値段部品代で約30万円、ついでにドライブシャフトブーツも一式交換。 過去にフライホイール交換やクラッチ交換もしていたので今回で3回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 20:24 名無しのお兄さんさん
  • フロントハブベアリング交換 その4

    ストラットを固定します。 締め付けトルクは95.7N/mです。 ちなみに外すときはインパクトで ガガガッです。 エアーツールはあると便利ですよ。 タイロッドエンドを戻します。 ここの締め付けトルクは41.7N/mです。 たまに共回りしますので押さえながらやると 締められます。 あと、ロアアームの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月17日 17:09 コーナリングの魔術師さん
  • 完全にリヴァが悪いです(Dシャフトブーツ交換Vol.1)

    シャコタンかっこいいね~♪ もうちょい下げたいけど、これくらいで今は我慢しよう・・。 前回車高調固着事件で焦ったリヴァは・・・ 一つやってしまったことがある。 分かりますか??? ホイールの内側に付くあれが・・・ そう・・・ ドライブシャフトのブーツ破ってしまったのです・・・。 車高調外すとき、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月1日 00:05 リヴァさん
  • コペン マーチンバンパーに変更 前後

    フロントとリアをクモイさんのマーチンバンパーに変更します。 ちなみに、リアバンパーをマーチンに変更するって事は、マフラーもマーチンバンパー専用のものに変更しなければなりません。 今回は地元の[松山さんのお店]にお世話になります。カラーリングもお願いしました。マフラーやカラーリングといった作業は、設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 17:25 naibenさん
  • 【クリピテラ級コペン】ドライブシャフト交換[52,898km]

    ガッキンガッキン現象の切り分け第二弾。 ドライブシャフトを交換しました。 前回はリビルドでしたが今回は新品。 でもお値段はリビルドと同じという……。 結果、治りはしましたが……。 結論的にはオイルの相性が悪そうというのが分かりました。 あと、車高が関連していそうということも…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:06 @由貴さん
  • CVTFクーラー増設&サーモブロック設置 その2

    その2•••2日目作業 悩んで配管はこうしました 圧が高そうな最初の管を一番遠くに、そこから戻ってくるようにしました 結果的に良い順序になったと思います しかしまぁクーラーだらけ 抜いたフルード分をまずは入れます ダイソーのこれ役に立ってます 蓋もついてるので レッドライン信者のわたしはいつものヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月17日 14:43 くまさとさん
  • 12万キロメンテ リヤハブベアリング交換

    今回は僅かですがガタが出始めた左のみの交換となりました。 ベアリングはドラムに圧入されています。 外側のベアリング。 内側から貫通ドライバーで叩いて抜きました。 内側のベアリング。シールドタイプです。 これも叩いて抜きます。 ブロックを2つ使って浮かしてからの作業になります。 内側のベアリングは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 09:37 D☆BLUEさん
  • 故障コードP0753その3

    色々考えました。 取り敢えず次の容疑者はミッションコンピューターとしました。 中古のコンピューターを検討する中で、同じ年式の物だと余り変わらないと思い、調べた所、年式の新しい車とコンピューターの品番が同じ事がわかりました。 今回は年式の新しい中古部品を使います。 昨日、オークションで落札し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月22日 13:33 しーまさんさん
  • クラッチワイヤー交換

    最近クラッチが重くなり、ワイヤーのギコギコ音が気になりだしたので交換します。 どうせ狭くて作業性悪いので、素直にシートを外して作業します。 ※シート脱着時は屋根を開けましょう。 ミッション接続側も作業性確保の為、クーラントのタンクを外しておきます。 ※当方土台撤去している為通常よりスペース有ります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月20日 17:01 ☆軟骨☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)