ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ミッションオーバーホール その1

    昨年末に兄さんガレージへ搬出したコペンの整備がはじまりました。まずはクラッチを見るとDスポーツ製らしいのですが、ほぼ終了状態。 フライホイールもダメダメ状態。Dスポーツのクラッチ一式ですが、特に競技もする訳でもなく、兄さん推奨の純正へ交換します。 ミッション内部は、おそらく一回もミッションオイル交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月6日 22:46 つうパパさん
  • クラッチオーバーホール

    RX7の時もそうだったが、ハッキリ言ってクラッチに優しくない走りをしているので走行4万キロに満たぬうちにクラッチが不調になってしまった。 というわけで一時しのぎで近所の車屋でクラッチワイヤーの調整をしてもらったがディーラーで見てもらったところやはりクラッチのオーバーホールという事に。 痛い出費に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月20日 19:07 もじゃ@宇都宮さん
  • Dラーで組んだミッションを分解してみた(怒!!

    以前DラーにてLSDを組んでもらいましたが・・・。 ミッション降ろして2,3,4速シンクロ交換とカーツ?1,5wayLSDからクスコ?1wayLSDに変更するためにミッション分解してみました。 ケース外してばらしていきます。 5速ギヤが見えますね・・・・・・。 ここまでは良かったんですが5速 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2012年5月17日 21:21 光01さん
  • リアベアリング交換

    写真は、ありません(^_^;) NSK製のベアリングからNTN製に Monotarouで購入したのでとっても安いです。 ただ...片シールドの物が売って無いので、両シールドの物を、片シールドに変更して 最終締め付けトルク70Nで締め付け、あとは、ピン穴を調整の為増し締めをまもってください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月10日 22:55 むろこぺさん
  • LSDオーバーホール

    LSDのオーバーホールをやって頂きました^^;;; イニシャルトルクは3Kしかありませんでした やはりO/Hする事にして良かったです O/Hキットとシムを組み合わせて、イニシャルトルク20K以上でセット。いわゆるバキバキです^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月19日 23:19 とのちゃんさん
  • ノンスリ・オーバーホール

    とうとう我慢ならなくなったので ノンスリを開けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月11日 00:12 Mr.太郎さん
  • デフOH

    定期OH。 30758km. イニシャル15kg。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 17:23 KANdaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)