ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ありゃ~~ミッションからOIL漏れです~~やれやれ^^;

    どうもです。 日頃のチェックで下回り診ておりましたら・・・・・ アンダーカバーにOILの滲み跡が・・・・・ さて、どこから漏れているかと とりあえずアンダーカバー脱着してチェックです。 ありゃ~~TT アンダーカバーの上面(エンジン側)は、明らかに OILが垂れている跡がありました。 いろい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月15日 21:48 moritamaさん
  • エンジンオイル交換

    カストロ”EDGE 5W-40”と呉”オイルシステム 多走行軽自動車用”を入れました。 作業は簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 21:20 軽初心者です(笑さん
  • パワーステアリングフルード交換

    パワーステアリングフルードが真っ黒になっていましたので交換しました。 gulfのパワステフルードです。 まずはフロントをジャッキアップし、リザーバータンクへつながるホースを外しペットボトルに突っ込みます。 そしてハンドルをどちらかに目一杯きってフルードを補充。 また目一杯きって補充を繰り返します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:13 edge_44さん
  • ミッションオイル漏れ

    ここらからオイルが滴ってた。 原因はココのパッキンがされてなかっただけ。 中にはスプリングと7mm位の金属ボールが入ってる。 何でもシフトの節度感を出す装置なんだと。 液体パッキンbyHOLTSで漏れ止め完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月10日 23:06 KANdaさん
  • クラッチスタートキャンセル施工

    暖気をするのに、いちいちシートに座るのは大変なので、整備手帳を観て真似をしてみた。配線に傷を着けたくなかったので、未知さんを参考にしてみました。(>ε<) これが、クラッチのカップラー。クラッチペダルの根元辺りにあったので、覗き込んだら直ぐにわかった。 未知さんの整備手帳をみて、これなら簡単に自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月6日 20:18 ‐俊‐さん
  • クラッチシステム解除

    最近のマニュアル車は、クラッチを踏まないとエンジンがかかりません。 私は古い人間なので、このシステムには馴染めません。 (リモコンスターターを付けるための布石でもあります) やることは簡単で、クラッチシステムの信号線をショートさせるだけです。 私は、エレクトロタップ(エーモン製0.50~0.85) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月10日 22:54 Mr.JunkOさん
  • フロントスタビの遊び矯正。

    写真は後日、シャフトカラーを買って取り付けました、一個90グラム2個で180グラムの重量増加で、効果は不明。 部品屋さんに注文しました、一個996円で4個送料無料で買いました, 31日ブラッケトに貼り付けで処理しました、何分裏面が平で無い為、加工必要ですから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月26日 19:07 ユーズドタダさん
  • パワステオイルの交換

    タイヤが痛まないようにあげます。 こいつです。 ブレーキのエア抜きに使うやつで吸い取りました。 新しいのを入れます。 ハンドルをぐるぐる回し、抜いて入れてを何回か繰り返して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 18:22 みそちゃん!さん
  • クラッチ調整

     クラッチが減って、繋がるポイントが手前に来て、気になり始めました。  再び1回転繋がるポイントが奥になるように調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 06:59 YAPISUKEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)