ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • センターキャップつけ直し…

    このホイールの欠点は、センターキャップの取り付けがユルユルなところです。なので、取り付ける時には両面テープを駆使して取れないように取り付けてます。 タイヤ交換の時は作業するお店の人に「センターキャップは自分でつけるので外したままにしといてください」と伝えておくのですが、、先日のタイヤ交換の時、う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月2日 18:48 まっつん@牡牛座の人さん
  • コペンちゃんの空気圧を調整〜⭐️

    久しぶりにコペンちゃんを職場までしっかり走らせて…そういえば空気圧ひと冬チェックしてないな〜🙄 こんな時はみんカラ先生に伺いを。同じL880K乗りのマツショさんの整備手帳からお知恵を頂きました🙌アウディTTの空気圧を参考にされてました…フロント240Kpa、リア185Kpaがベストと。 …ガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月27日 14:42 Doraneko122さん
  • タイヤ空気圧チェック(2021年6月)

    総走行距離:37,364km 定期チェックです。 チェック前:2.5kpa(走行直後) チェック後:2.6kpa 少し高めに設定維持。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 22:59 斑駒#LA400Kさん
  • タイヤ空気圧チェック(2023年4月)

    総走行距離:47,697km 定期チェックです。 チェック前:2.6kpa チェック後:2.6kpa (窒素ガス充填済み)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 19:42 斑駒#LA400Kさん
  • 減衰力調整12

    P/R 8⇒12 おそるおそる1カチしながら 乗っては調整 乗っては調整 (^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 21:38 Momongasanさん
  • タイヤの空気圧を調整

    給油のついでにタイヤの空気を入れようと思って確認したら、何故か規定値240kPaのところ300kPaも入ってた少し抜いて250kPaにしておいた💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 20:53 紗那(せな)さん
  • タイヤ空気圧チェック(2023年12月)

    総走行距離:51,451km 定期チェックです。 チェック前:2.4kpa チェック後:2.5kpa (窒素ガス充填済み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 19:23 斑駒#LA400Kさん
  • タイヤ空気圧チェック(2021年3月)

    総走行距離:35,874km 定期チェックです。 チェック前:2.4kpa(走行直後) チェック後:2.5kpa 今回も少し抜けていた。 少し高めに設定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 00:02 斑駒#LA400Kさん
  • タイヤ空気圧チェック(2021年9月)

    総走行距離:38,517km 定期チェックです。 チェック前:2.4kpa(走行直後) チェック後:2.5kpa (窒素ガス充填済み) 少し高めに設定維持。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 22:03 斑駒#LA400Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)