ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 世にも奇妙なホイール幅?

    「LMスポーツファイナル」なんですが、走行中にリアフェンダーに接触するんです。 (タイヤがね。) スペーサーを10㎜から6㎜に変更しました。 (以前この人、映画フォードVSフェラーリを見た時にはまり込みまして、ハブボルトと打ち直し、スペーサー3、5、6、8、10㎜と交換できる様にしています。) 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 01:20 元猫父さん
  • ツライチふたたび動画あり

    ワイトレを外すショート動画がバズりましたが、およそ半分が批判でした。改造車は通報するぞ!など、まぁそれはひどい言われようでした(笑)でも全然メゲません。ワイトレをまた戻してツライチにします。それがカッコいいと思ってるからです。憧れてるんです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2023年4月27日 20:41 だだダディ(ことOK-es)さん
  • ツライチ化・前輪だけ動画あり

    ツライチを目指して、飽くなきチャレンジを動画にしました。 ・・なーんて書くと、たいそうな話ですが、前輪にスペーサー入れただけの動画です(^^;) よろしければご覧ください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月14日 19:46 だだダディ(ことOK-es)さん
  • リアホイール、ツライチ狙い

    現状フロントに3㎜リアに5㎜のスペーサーを入れていますが、それでも見た感じリアの方が内側に入っているように思えるので、ワイトレスペーサーを購入しました。 Amazonで「コペン スペーサー」と入力すればすぐに出てきます。商品自体はとても美しい工業製品のようです。 タイヤを外しスペーサーを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月13日 15:22 姫鈴(ひめすず)さん
  • フェンダーモールの取り付け

    フロントのツライチ化で微妙な状態だったので、フェンダーモールを付けてみました。 パールホワイトでの塗装済みで、色もボディと合いそうです。 巻き癖がついてるので伸ばします。 気温も高く暑いので、トランクの上で太陽光に当てて巻き癖を伸ばしました。 マスキングテープで仮止めして位置と長さを確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 15:26 ボ ムさん
  • フロントロングハブボルト交換

    今までノーマルボルトに5㎜のスペーサーを取り付けて走ってましたが愛車のコペンも距離が8万キロを超えて何かと不安な所もあり今回は10㎜ロングタイプに交換する事にしました。。 ※写真は拝借してます<m(__)m> いきなりバラしてる写真ですが(^_^;) 作業準備からのキャリパーやディスクを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月24日 13:32 風舞さん
  • 5ミリスペーサー入れてみました

    コペンユーザー共通の悩み、内側に引っ込んだ後輪問題の悩みを解消すべく5ミリのスペーサーを入れてみました。5.5Jのホイールに20ミリのワイトレでは完全にアウトなので、手持ちの5ミリスペーサーで妥協です。 5ミリだと遠目から見てまだ余裕がありますね。10ミリのワイトレでドンピシャな気がします。でも裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 19:35 タカぱち君さん
  • リアのワイドトレッド化

    LA400はフロントとリアのホイールの出具合が10ミリ違うので、フロントに合わす感じにリアを10ミリ出したいと思います。 ちなみにホイールサイズは5.5Jオフセット45なので、純正比で内に12.7ミリ(半インチ)外に12.7ミリ出てます。 純正4.5Jオフセット45 この状態は3ミリスペーサー入れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年11月22日 17:50 げ~げ~さん
  • ワイトレ装着動画あり

    ツライチを目指し、ワイトレをDIYした様子を動画にしましたので、暇つぶしにご覧いただけたら嬉しいです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月13日 18:15 だだダディ(ことOK-es)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)