ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    フロントの内減りが酷すぎなので、アライメント調整へ 新品タイヤ約2,000km走行で両輪ともこの減り方(泣) トーアウト11°で、両輪とも同じくらいだったのでステアが流されることもなく気がつきませんでした。 アライメント調整後5,000km走りましたが、 全く問題なしです! リヤタイヤは元気です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 14:39 kronesさん
  • トーイン測定

    先日の下げ降りを使ってトーインを測ってみました 1回目(失敗) フロント=0 リヤ=トーイン9mm 下げ降りはテグスでタイヤ溝から下げたのですが、なんとその溝幅が5mmもあったので正確な測定ができないことにあとで気付きました 2回目(?) フロント=トーアウト3mm リヤ=トーイン5mm 今度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 20:07 MAC(マック)さん
  • アライメント調整

    7月の車検前に購入したばかりのタイヤ。またしてもズリズリに(;'∀') こりゃアライメント狂ってるしか考えられず、西区のオートレックというショップで調整してもらいました。 作業費用は17280円也。。。 作業後の走った感じとしては、ハンドリングがドッシリと落ち着いたような・・・ また、ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月3日 16:22 ポワっちⅡさん
  • タイロッドエンドブーツ交換とサイドスリップ調整

    何気なくタイロッドエンドブーツを見たら破けている!!! なのでダイハツディーラーに整備依頼。 破れたブーツ内にグリースが全然入ってなくてもしかしたらガタが出るかもしれないとのこと。 ついでに気になっていたサイドスリップ調整をしてもらった。 ハンドルのセンターがずれているのが直るかなと思ったけどそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • トー調整

    パワステフルード交換で据え切りを繰り返していたら、なんとステアリングセンターがずれていました>< MOMOステ入ってるんですが、その時にずれた状態で組まれたのか・・・。 それともまっすぐ走るように誰かが故意にずらしたのか・・・。 これは気になるので直しますw エアバッグ外すのでバッテリーを絶縁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 18:06 Hiro-Zさん
  • フォトギャラの様なアライメント調整(笑)

    本日はアライメント調整のために家庭内調整の結果、チビ2匹の面倒を見ることを条件に('ェ';) 実はこの画はすでに調整後(笑) 良い感じでお揃いで下がってます^^ お隣さんはお初のちっくんさん♪ NRFのフルアロエですね(・∀・) コペちんのメンテはバーデンさんにお任せし、チビ2匹は、ばりきさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年10月29日 23:47 naokyanさん
  • アライメント調整

    車高調取付後の慣らし運転時にハンドル取られたり、真っ直ぐ走らなかったりしたのですが、とりあえずタイヤ&ホイールを交換する予定があったのでそれまで我慢して車高調の慣らし運転を続けていましたが、違和感だらけで気が狂いそうでした。 タイヤ&ホイールの新調と同時に格安アライメント調整店を探して調整してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 23:22 とねっちさん
  • キャンバー測定

    デジタル角度計でキャンバー測定してみた。 まずは地面に置いて0位置設定してっと。 センターキャップで計測www。 簡単です!! 今までこんなんで計測してたので~~~(爆 風の強い日は計測できませんププププッ もう少し精度を出す為にアングルの上に乗せてそこそこの平面を出して0位置設定 ついでにボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月18日 20:49 光01さん
  • 足周りの調整

    タイヤ&ホイルを交換したので、足を見直ししました。 自宅での作業としては、キャンバーボルトを外し、スラストシートを入れて1Gで再度取り付けました。 *アライメント値は、基準値にした事はないですよ~w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 22:31 おゆき@セロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)